見出し画像

注文住宅で後悔しないコンセント&スイッチの話

こんにちは。工務店探しのイエログです。
いつもご覧いただきありがとうございます♪

『イエログ』初心者さんへ
【あなたがまだ知らない地元の住宅会社】
を多くのSNSやWEBサイト上でご紹介している住宅情報マガジンです。
住宅会社や他のブログが見たい方はコチラをクリック‼
https://www.ielog-home.jp/blog/

https://www.ielog-home.jp/blog/

【施工事例が見たい方は】
〇Instagram ▷ こちらをクリック
〇Facebook ▷こちらをクリック
〇pintarest ▷こちらをクリック
【家づくり情報が見たい方は】
〇Twitter  ▷こちらをクリック(家づくり情報を掲載)
〇スレッズ こちらをクリック(家づくり情報を掲載)

多くのお家や家づくりの最新情報を掲載していきますので、ぜひWEBサイトをはじめ、SNSもフォローして家づくりの参考にしてください!
そしてイエログnoteでは、

☆家づくりに役立つこと 
☆注意すべきこと

など、今後起こりうるであろう事柄や家を建てたユーザーの不満などを
ピックアップしてわかりやすく記事を投稿していきます♪
興味がある方はぜひフォローをしてお待ちください♪

はじめに

注文住宅を建てる際、インテリアや間取りにばかり目が行きがちですが、
コンセントやスイッチの配置も非常に重要です。
この小さな要素が、日々の生活に大きな影響を与えることをご存知ですか?
この記事では、家づくりにおいて後悔しないための具体的なポイントをお伝えします。

多くの家づくりでよく聞かれる後悔の声に、「コンセントが足りない」「スイッチの位置が不便」といったものがあります。
設計段階でこれらのポイントを見落とすと、後々の生活で大きな不便を感じることになります。

コンセント&スイッチの配置計画を立てるメリット

利便性の向上:コンセントやスイッチの配置が適切であれば、毎日の生活が快適になります。
ストレスフリー:必要な場所に電源があり、スムーズに家電を使える環境を手に入れることができます。
コスト削減:後から追加工事をしなくても済むようになります。

何をすればいいのか?

コンセントとスイッチの配置を計画する際に、
以下のポイントを押さえることが重要です。

⓵生活パターンの確認

【コンセントの配置】

⇒家族の一日の動線を考え、どの場所にどの家電を使うかを洗い出します。
(リビングルームでのテレビやゲーム機、充電ステーションの位置など)

⇒部屋ごとに必要なコンセントの数と位置を決めます。
(例えば、キッチンでは、コーヒーメーカーやトースター、電子レンジなどを考慮して配置するなど)

【スイッチの配置】

⇒スイッチの配置も同様に、生活動線を考慮して計画します。
(例えば階段の上下にスイッチを配置し、どちらからでも操作できるようにするなど。)

⓶工務店(専門家)への相談

工務店や電気工事業者や設計士と相談し、実際に可能な配置を確認します。
例えば、壁の中の配線経路や既存の電気設備との兼ね合いも確認するなど。
⇒各部屋のコンセント配置図を作成
⇒図面を使って各部屋のコンセントとスイッチの位置を具体的に計画する
※ただ、図面だけですべてを把握することは難しいので、
現場に行って、配置や高さなども確認しながら計画を立てます。

注意:扉が開く向き・開いた時に隠れるかどうかを確認
盲点となってしまうのが扉です。
図面では一見問題無いように見えて、実際に暮らし始めて気がつくことが多いです。
開き扉がある場合は、扉の開く方向や開いた時に隠れる範囲を事前に確認しておきましょう。
扉の裏に当たる位置などにコンセントがあると、コードが届かなく不便になることが多いです。

【参考事例】

・キッチン
成功例:調理台の上に3つのコンセントを設置し、コーヒーメーカー、
    トースター、ミキサーなどを同時に使用できるように。
失敗例:コンセントの数が足りず、延長コードを使わざるを得なくなり、
    キッチンがごちゃごちゃする。

・リビングルーム
成功例:テレビの後ろに複数のコンセントを設置し、テレビ、ゲーム機、
    サウンドシステムをすっきりと接続。
失敗例:コンセントが遠く、延長コードがリビングを横切る状態に。

・寝室
成功例:ベッドサイドにUSBポート付きのコンセントを設置し、スマホや
    タブレットの充電が便利に。
失敗例:スイッチが部屋の入口にしかなく、ベッドから出て消灯しなければ   
    ならない。

・子供部屋
成功例:勉強机の近くにコンセントを設置し、学習用の照明やパソコンの
    使用がスムーズに。
失敗例:コンセントが足りず、複数の延長コードを使うことで安全性に問題  
    が生じる。

これらの具体例も参考に、自分たちの生活に合わせたコンセントとスイッチの配置を考えることで、快適な生活を実現しましょう。

本日は以上となります。ありがとうございました。

ではまた次回‼
イエログ本部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?