マガジンのカバー画像

宇宙一簡単な作曲講座!理論なんて後回し初級編!

7
数ある作曲講座の中でも、間違いなく最も簡単な作曲講座です! なぜか?それは、筆者自身がまだまだ初心者だからこそ、かゆい所に手が届く! 初心者だからこそ分かる作曲講座です!
運営しているクリエイター

#作曲家

【簡単な作曲講座】第5回「3コードで曲が出来ちゃう理由とは?」

【簡単な作曲講座】第5回「3コードで曲が出来ちゃう理由とは?」

ズバリ!!3コードは全ての音を持っているから!です!

はい、いきなり回答から初めてしまいましたが、皆さん3コードでの作曲はどうですか?
並べ方やリズムを変えるだけでも、曲っぽく作れてしまうので、まずは曲って簡単に作れるんだな!っていうのを実感してください!

さて、今回は理論とまではいかないですが、豆知識として覚えておくと便利な事です。

3コードで曲が作れてしまう理由です。
それを最初に全ての

もっとみる
【簡単な作曲講座】第四回「曲の方向性はリズムが作る!

【簡単な作曲講座】第四回「曲の方向性はリズムが作る!

さて、今回はまたまた簡単な内容です!

作曲の三大要素と呼ばれるものがあります。
知っている方も多いと思いますが、念の為説明をしておくと

コード
メロディ
リズム

です。

この中で、僕としては最も最初に手を出すのが、リズムです。

なぜか?

例えば、あなたが作りたい曲は、バラードなのか?それともアップテンポな曲なのか?

それを決めるのは、簡単に言えばリズムです。

リズムを表現する言葉と

もっとみる