見出し画像

1,000万円溶かしたVTuberが再起して夢(エロゲ)を叶える物語③ 餅月ひまり

前回のあらすじ
事務所に所属して自分の好きな事をやってたら、エロゲの輪が広がっていった。

5.事務所の後輩オーディション

所属事務所のゆにクリエイトが赤月ゆに、餅月ひまりに続く新しいタレント募集を始めるが、なかなかうまくいかない。そこで彼女は自分の知人を
スカウトする生配信を実施。
これが功を奏し新タレント、図月つくるがデビューし、後輩が出来る。

(動画の導入が完全にAVのそれ)

新タレントが無事デビュー、ひと段落着いたところで餅月ひまりが周囲の人々を巻き込んで一大プロジェクトを打ち立てる。

6.オリジナルアルバム制作にむけて

以前からあった自分だけの曲を歌いたいという夢を叶えるべく、クラファンおじさんに相談する。

もともと彼女の動画のリスナーだったbomboo氏にクラウドファンディング(以降CF)を相談した動画だがこれが縁となってアドバイザーになってもらい、CFへの準備を進めていく事になる。

事務所公式の餅月ひまりCFディスコードサーバーが設立され、そこで子ウサギちゃん(餅月ひまりファンの呼び名)達が日夜オリジナルアルバムやグッズへのの要望や意見を相談して出し、それを事務所側が吸い上げてさらに提案。
CFへの骨組みが徐々に進んでいく。

オリジナルソングは自分が大好きなエロゲの作曲者に制作してもらったり、アルバムケースの形状がエロゲのパッケージ形状だったりと、彼女の好きがたくさん詰まったものが徐々に完成していき…
CFが開始する。

7.ついにCF開始!

目標金額は825万円、オールorナッシング形式なのでもし失敗となれば今回の件は全て無しとなる中、CF開始と同時に始まったLIVE放送にて、開始してすぐの目標達成を皆が目にすることになる。

かつて1000万溶かした彼女は自身が本当に好きなエロゲを貫き続けた結果、子ウサギちゃんはもちろん今までの活動で関わった方々の支援により、夢を叶えることに成功した。
残りのCF期間中にストレッチゴールによる楽曲追加や新衣装の目標を達成すべく、

餅月ひまりは今も走り続ける。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?