見出し画像

アプローズ 奇跡のバラ

続きです。
「スイートドリーム」というバラがあるのは知っていたけど・・。

なんと「アプローズ」というバラもあるんですね!
ブルーローズらしいけど、写真で見ると、紫っぽいような・・。
紫のバラ?! ガラスの仮面みたい。ガラスの仮面って役者のバイブルって言われてたりしますよね。
 サントリーさんの長年の研究でできたバラだそうです。
「長年の夢を叶えた奇跡のバラ」だそうです。
花言葉は「夢叶う」。

以下、wikiより
-------------------------
2009年11月3日、「アプローズ」のブランド(正式名称:SUNTORY blue rose APPLAUSE)を設け、切花として全国の花屋などで発売を開始した[1]。「APPLAUSE」は拍手喝采を意味することから、サントリーフラワーズではその名の意味を「喝采」とし、新たに「夢かなう」という花言葉を与えた
--------------------------

 2009年11月って、スイートドリームのコミック版の流通販売の時期ですよね。同じ頃に、そんなステキなバラが誕生していたとは!

 そうすると、やっぱり、アプローズという名称に、なんか運命を感じます。偶然っていっても、そうなかなか重なることって珍しい。
「長年の夢叶える」というトコも、共感してしまう。

MOTのゲームプロモで、若傑さんが作ってくれたのも上のだし。

 やっぱり「アプローズ」かなぁ?と。

 なにかものを作り出す、形にするということは、本当に、それだけでも大変なことですよね。

 今、スイートドリームの第一章までkindle化していて、この時期に決めておかないと、後で変更はかなり手間になる・・・。今ならまだ少ない・・一章だけのサークル名修正で済む・・時期です。

 というわけで、とりあえず、出版名は「アプローズ」に統一します。
HP名とかは、「アイディアルくらぶ」でいいのかなと、今のところ、思ったりします。ページ名と、サークル名または個人名が必要だったりもするし。
 まぁ、たいした変更というわけではないですが、チリも積もれば・・で、このまま22巻まで進めると、さすがに大変になっちゃうから。

 いったん、このまま進めるより、ちょっと修正・調整に入ります。
第一章は原作者FAAさんの要望もあり、それをするためにも。

今年(2024年)、小説版スィートドリーム 原作 FAA を電子書籍で出す予定です。全巻出せるよう、がんばります!