見出し画像

☆大地の再生in屋久島☆6月3日〜5日(1日目前半)

6月3日
人生2度目となる
約20年ぶりとなる屋久島へ

今回の旅の目的は、
「大地の再生実践マニュアル」に書いてある
屋久島での大地の再生
リアルに体感すること。

大地の再生マニュアル 抜粋

この地図を頼りに、、、

まずは、福岡空港へ

乗ったのは、この飛行機ではないです(^^;)


福岡市上空

一時間後、、、

屋久島空港到着!!

その後、
レンタカーを借りまして、
目指すは、
地図に書いてありました
『アぺルイ』さんへ

「closed」になっていましたが、
勇気を出して
声を掛けさせて
頂きました!

アポもなしで
伺いましたが、
大変失礼にも関わらず
お話をお聞かせいただきまして
ありがとうございました( ´ ▽ ` )

色々とお話をさせていただきまして
写真を撮影してもOKを
いただきました!

ということで、
当時(2018年)と現在を
ご覧ください!!!
※当時の写真は、
実践マニュアルの本を
パシゃっとしたものですので、
分かりずらいですが(^^;)


当時(2018年)(アペルイ母屋)


現在(2024年6月)(アペルイ母屋)
当時(2018年)(通路)


現在(2024年6月)(通路)赤丸の範囲です。


当時(2018年)(松の木)

この赤丸の松の木は、なかなか大きくならなかったそうです。

現在(2024年6月(松の木)

大地の再生後、一ヶ月で5年分大きくなったそうです!


敷地を歩かせていただき
私が感じたものは、
風が植物を優しく揺らし
植物が風に答えるように
優しい音を奏でる。

まるで会話をしているかのように。

そこに立つ私は、
自然と一体化しているような感覚になり
鳥肌が立つ。

私が自然に呼吸するように
大地も呼吸していると
実感する。


私たち人間は、
呼吸を止めると死んでしまう。

では、自然は?大地は?

その中で生かさせていただいていた
はずなのに、、、


つくづく自然の偉大さを感じました。

敷地全体が
心地よい風と
木漏れ日を浴び
清々しく爽やかで
自然のありがたさを感じる
感動の1日目前半でした。


正ちゃんの大好きな ♡ゆきのした♡ もありました!



1日目後半に続きます(^_^)

動画もありますが、
後日UPします(^o^)

読んでいただきまして
ありがとうございます。

感謝します。

正ちゃん(*^_^*)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?