マガジンのカバー画像

PRクリエイターのシゴト。(セミナー/講演/サポート実績)

53
PRのお手伝いをした商品が「ガイアの夜明け」「めざましテレビ」「情報ネットten.」など様々なメディアで紹介。クライアントの売り上げはこれまでに累計で1億円以上アップ。アイデアの…
運営しているクリエイター

#セミナー

関西発のベンチャー企業の発信力を高めるプロジェクト「REACH REACH(リーチリーチ)」のPR講座で登壇しました。

関西発のベンチャー企業の発信力を高めることを目的に、株式会社毎日放送(MBS)、株式会社博報堂、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ3社の共同事業として発足したプロジェクト「REACH REACH(リーチリーチ)」のプレスリリース講座で登壇させていただきました。 今回はリアル参加・オンライン参加含めていろんな企業・業種から30名ほどのREACH REACH会員(オブザーバー参加を含む)の方々がご参加。広報やプレスリリースへの関心度の高さが窺えて、個人的にもとても嬉しかった

1/26(金)関西発のベンチャー企業の発信力を高める「REACH REACH(リーチリーチ)」主催のプレスリリースセミナーで登壇します。

関西発のベンチャー企業の発信力を高めることを目的に、株式会社毎日放送(MBS)、株式会社博報堂、株式会社博報堂DYメディアパートナーズ3社の共同事業として発足した「REACH REACH(リーチリーチ)」。 1/26(金)にREACH REACH主催のプレスリリースセミナーで、大阪の毎日放送本社で登壇させていただくことになりました。 これまで累計500本以上のプレスリリースを執筆してきた経験をもとに、「ブランド認知を上げる!売上を伸ばす!メディアが取り上げたくなるプレスリ

神戸新聞社が運営されている、「120 WORKPLACE KOBE」様の5周年記念イベントにて登壇しました。

神戸新聞社が運営されている、神戸・三宮のレンタルコワーキングスペース「120 WORKPLACE KOBE」様の5周年記念イベントにて「プレスリリースを活用したPR戦略」をテーマに登壇させていただきました。 うちの会社では7年半、ずっと自己流でプレスリリースの活用やPRに取り組み続けていますが、今回ご参加いただいた方の中には様々な企業の広報の方もいらっしゃり、「目から鱗」「勇気が出た!」といった過分なご感想もいただきました。 7月は月末にもう1回、大阪・京橋のQUINTB

7/7(金)神戸・三宮のコワーキングスペース「120 WORKPLACE KOBE」様の5周年記念イベントで登壇します。

ありがたいお声がけをいただいて、7/7(金)に開催される神戸・三宮のコワーキングスペース「120 WORKPLACE KOBE」様の5周年記念イベントにて、PRセミナーをさせていただくことになりました。 講演テーマを会員さまにヒアリングされたところ、「広報」についてのリクエストが多かったとのこと。 会員さま以外の方とも「120 WORKPLACE KOBE」との繋がりができれば、という施設様の想いもあり、今回は会員さま以外の方のご参加も可能です。 セミナー自体は1時間ほ

【10月29日】東大阪市文化創造館さま主催「デザインの天国と地獄」セミナーに登壇しました。

クライアントが2社受賞した10/28のプレスリリースアワードの翌日、10/29(土)は大阪の東大阪市文化創造館にて、「NIFREL(ニフレル)」や「あべのハルカス展望台(ハルカス300)」のロゴマークなども手掛けられているデザイナーの 大崎 淳治 さん、「勝てるデザイン」や「鬼フィードバック」の著者である株式会社NASUの 前田高志さんと3名で登壇させていただきました。 せっかく作ったデザインも伝えなければ意味がないからPRについて話してほしい、というお声がけをいただいて全

【9月13日】大阪産業創造館さま主催のマーケティング&プレスリリースセミナーに登壇します。

僭越ながら、ありがたいお声がけをいただき、9月13日(火)に 大阪産業創造館(産創館)にて中小企業さま向けのプレスリリースセミナーをさせていただくことになりました。 ハンコの町工場の二代目として立ち上げた、義務を遊びにするはんこ「ねこずかん」は僕たちの会社を本当に大きく変えてくれました。 僕たちは2016年からプレスリリースをはじめとしたPRの重要性に気づき、当時、完全に陥ってしまっていた価格競争からも抜け出して、ただハンコを作る会社から「価値を売る会社」に変わることがで

【10月20日】東大阪市文化創造館さま主催のデザイン講座に登壇します。

6月15日放送のTBS「ラヴィット!」をご覧いただき、ありがとうございました! 番組MCの麒麟・川島さんに”惚れてしまったもの”としてご紹介いただいた僕たちの「366日の花ずかん」は、放送直後からたくさんのご注文をいただき、芸人のチャン・カワイさんへのバースデープレゼントとして贈られるという展開もあいまって、SNSでもとても大きな反響をいただきました。 僕たちの会社では家業であるハンコ事業のほか、自分たちが取り組んできたプレスリリースやSNSのノウハウを生かしたPR事業を展