ゆりか|idea工房

えひめ県産まれ、えひめ県育ち🍊会社のこと、業界のこと、わたしのことを知ってもらうためn…

ゆりか|idea工房

えひめ県産まれ、えひめ県育ち🍊会社のこと、業界のこと、わたしのことを知ってもらうためnoteを始めました!旅とサウナが好きで、全国のサウナを巡りながら仕事をするのが夢です✊🤍

最近の記事

  • 固定された記事

初めまして!「地図に残る仕事の影武者」という働き方

初めまして! えひめ県にある土木工事書類代行作成会社、idea工房のゆりかです! ん?なんの会社?と思われた方、すみません。 きっと、だいぶ難しそうに聞こえたのではないかと思います。 よく言われます。(笑) でも大丈夫。 ぜんぜん、そんなことはありません!! こちらのnoteでは、肩肘張らず、会社のこと、私のこと、私からみた会社のことなど、ざっくばらんに、給湯室でみなさまと立ち話しているような感覚で、お話できたらと思っています^^ それでは、もう少し当社について詳しく

    • 【idea工房式】わがままを受け止めあって社員全員がわくわくで働ける環境づくり

      こんにちは! idea工房のゆりかです! 今日は、idea工房が職場環境作りで大切にしている点について投稿します。 1.面接で意識しているのは「幸せに働けるか」まず、大前提、idea工房は小さな会社なので、部門を超えて役割が与えられています。 私の今の役割は、広報と人事。 そのため、SNSの更新に加え、採用関連の業務も担当しています。 採用関連の業務の中には、面接も入っており、様々な候補者の方とお話する機会もあります。 (候補者の方の中には、noteを読んで、大変共感い

      • 迷惑かけたらどうしよう…【在宅ワークママの不安を減らす4つの方法】

        こんにちは! 寒すぎて最近は朝晩2回お風呂に入っている、お風呂大好きなidea工房広報部ゆりかです!(笑) 在宅ワークを始めたいと思っても、お子様やご家庭の事情で、迷惑をかけそうで不安。 そんなお悩みはありませんか? 今回は、そんな在宅ワークしたいママの不安を減らす方法として、当社で行っている取り組みを5つご紹介します! 在宅ワークを導入したいけど何に気を付けたらいいかわからない・・・という企業さんや、idea工房で働くことに興味がある!という方に、ぜひ読んでいただけ

        • 「個」を大切にする職場環境が成長に繋がる!【入社1年目社員が語る idea工房に入社してよかったこと】

          こんにちは!idea工房です! 前回のnoteでは、当社の概要についてお話したのですが、今回は、私からみたidea工房のいいところ、ということで、【入社してよかったこと】を書いていこうと思います! 前回は長くなってしまいましたが、第2回はさくっと読める内容にしていますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです! 1.ミニマムだからこそのフレンドリーな社風これは私がidea工房で働いてみたいな・・・と思った理由の1つでもあるのですが、社員全員の顔がわかる規模感の会社だ

        • 固定された記事

        初めまして!「地図に残る仕事の影武者」という働き方