見出し画像

いつものコーヒーがもっと美味しく!珈琲店の本格ドリップレシピを公開。

こんにちは、イトウコーヒー本店です。
コーヒーを美味しく淹れられない、毎日淹れるけど味が定まらない…というご相談をよく受けます。
せっかく良いコーヒー豆を買っても、美味しく飲めないのはもったいない!
当店のドリップレシピと手順を載せますので、ハンドドリップでお悩みの方はぜひ参考にしてくださいね。



必須アイテム

ハンドドリップに必要なものは4つ。
まず、コーヒーを淹れるためのドリッパー
次に、コーヒー液を受け止めるサーバー。1人分だけ淹れるならマグカップでも代用できます。
そしてドリップ用ポット。ゆっくり湯を注ぐために注ぎ口が細く作られています。
最後にタイマー。秒数まで計れるものならなんでも良いので、腕時計やスマホのストップウォッチ機能などでも構いません。
さらに、必須ではありませんが、湯の温度を計るための温度計と、コーヒー豆や抽出液を量るはかりがあると便利です。

これらを揃えるだけで、コーヒーがぐっと美味しくなります!



イトウコーヒー本店のドリップレシピ

当店で使っているドリッパーは「カリタ ウェーブドリッパー」。味が安定しやすく、このドリッパーを使われるお店も増えてきています。

以下、マグカップ1杯分(240cc)のドリップレシピとなります。

①湯を沸かす
なるべくきれいな水を使うと良いです。当店ではミネラルウォーターを使用しています。


②コーヒーを粉に挽く
コーヒーは挽きたてがいちばん。淹れたときの香りが段違いです。
コーヒー豆を20g量り、ペーパードリップに最適な中挽きにします。

画像4

コーヒー粉をペーパーフィルターに入れたら平らになるようトントンとならします。

画像3


③湯を冷まし、器具をセットする
ドリップに適した湯温は80〜95℃とされており、当店では92℃を目安にしています。
器具を温める意味も兼ねて、沸かした湯は一度コーヒーサーバーに移します。すると湯が少し冷めるので、それをドリップポットに移します。

画像1

全ての器具をセットし、準備ができたらいよいよドリップです。


④コーヒー粉を蒸らす
コーヒー粉を湯でまんべんなく湿らせて、45秒蒸らします。これを怠るとコーヒーの味をちゃんと引き出せません。
この時にコーヒー粉がぷくっと膨らんできたら、新鮮なコーヒーの証拠です。

画像2


⑤ゆっくり湯を注いで抽出
コーヒー粉の中心をめがけて湯を注ぎます。
急にドバッと注がずに、一定のペースでやさしく注ぎましょう。約2分かけて240cc抽出するので、結構ゆっくりなペースです。

画像6

240cc抽出できたら、ドリッパーを取り外します。
ドリッパー内にはコーヒー豆のアクが浮いているので、ドリッパーに湯が少し残っている状態で取り外してください。

画像5


⑥完成!

画像7

蒸らしから抽出までの所要時間は約3分。
抽出したコーヒーは底の方が濃いので、カップに注ぐ前に軽く混ぜます。また、コーヒーが冷めにくいようにカップを温めておきましょう。
小さなことですが、大切なひと手間です。




楽しいコーヒーライフを!

美味しいコーヒーを淹れる基本ルールは、コーヒー粉の量・湯の温度・抽出量・抽出時間をきっちり計ること。
絶対に正しいレシピというものはないので、濃いと思ったらコーヒー粉の量を減らしてみたり、熱いと思ったらもう少し湯を冷ましてみたり、レシピを少しアレンジしてもらっても構いません。
また、例えば10人が同じレシピでコーヒーを淹れても、全員が同じ味になることはありません。必ず ”その人らしさ” が表れます。
まさに十人十色。これがハンドリップの魅力です。

なので神経質に考えすぎず、もし上手くいかなかったとしても「その日にしか飲めないコーヒー」として楽しむのも良いのかなと思います。
何度もコーヒーを淹れるうちに、きっとハンドドリップの腕前は上達していますよ!
楽しいコーヒーライフをお過ごしくださいね。


イトウコーヒー本店のレシピ おさらい
 ・コーヒー粉20gで240cc抽出
  (小さいコーヒーカップなら半量でOK)
 ・湯の温度は92℃
 ・器具やコーヒーカップを温める
 ・蒸らし45秒、抽出2分、合計2分45秒

ハンドドリップの様子を動画で観たい方は こちら へ。
(イトウコーヒーYoutubeチャンネルに移動します)
また、店頭ではいつでもご相談を受け付けています。近くにお越しの際はお気軽に立ち寄りください!





店舗情報
イトウコーヒー本店
 〒461-0001 名古屋市東区泉1-7-25
 tel : 052-962-3541

営業時間
 平日:10時~19時
 第3土曜、祝日:10時~17時
 定休日:上記以外の土曜、日曜

*お車でお越しの方へ
 駐車場はございません、近隣のパーキングをご利用下さい。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?