なちゅろぱすの日々スピ日記11大人アトピーにメガビタミンC (+Bcomplex)

疲れとストレスの蓄積で再び大人アトピー爆発、再発。

鍼で心熱を冷ましたり気逆を治める傍ら、

暴走して身体中に広がってる炎症を鎮めて細胞の再構築するために栄養療法も導入です

ビタミンc、ズバリ一日40g。40000mg。400でもなく4000でもなく4万。
個人差はあるでしょうが私は40000摂って、3−4日めくらいから明らかな表皮の改善が現れてきました。

副作用というか、排泄は盛んになるわけですが、痒みや湿疹や落屑に比べたら、天と地の差ですね

加えてビタミンBcomplexも自分の精神状態を確認しつつ2日おき程度に1粒飲んでいます

これで炎症と不眠による精神的ダメージでボロボロだったメンタルが飲んだ翌日から改善しました。

(私の場合マルチビタミン&ミネラルを毎日飲んでいるため、Bcomplexは間隔を空けて過剰摂取にならないよう気をつけています、なぜなら去年Bの過剰摂取で肝臓がおかしくなり、それ以降水溶性といえどもBの摂取量には気をつけるようになりました)

さてどうやって40000mgものCを摂取しているかというと、これも個人の嗜好があるかと思いますが、私の場合は溶かして飲むタイプのタブレットとチュアブル型(シュガーフリー)のものをおやつがわりにポリポリしたり、水分として摂っています。

意識せずとも確実に大量のCを取り、内熱を取り炎症を鎮めて体細胞の再生をスムーズに進めること・・・

アトピーの有名ブログでも軽く紹介されていますね

栄養療法については藤川先生の理論がとても詳しく、
ビタミンCに特化してまとめた記事もありましたのであわせて紹介しておきます


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?