会社の代表電話番号がスマホで発着信できるサービスって

先日セールスの電話で
「会社の代表電話番号がスマホで発着信できるサービス」
の案内がありました。
セールスの電話は丁寧に答えるようにしているので
「こちらはソフトバンクユニトーク使っています。同様の機能使っているのでいりません」
って答えたのですが、まだまだ押してこられました。営業電話の「グイグイ推す」ですね。
新しい目の機能なので、勘違いで導入してないと思われたのかもです。

会社の代表電話がスマホやパソコンで受けられるって便利

会社の代表電話をスマホで受ける、発信するって案外便利です。
会社にいなくても、自宅で仕事をしていても電話を受けることができるし、代表電話番号で発信できるのです。
中小企業にとって
「テレワークやってます!!」
って発信するのが大切なようですが、連絡のつかなくなるテレワークちょいちょいお見受けします。
できれば、テレワーク中もリアル出勤と同様に連絡ついてほしいとお客さんは思っていませんか?

そんな時に代表電話を受けられるのって便利なのです。

もちろん転送もできるので、社内で電話を受けているのと同様に使うことができます。

お高くはない。

ビジネスホンってお高いですよね。リースで月・・・・円5年とか総額でかなりの費用です。
セールス頂いたところは知らないですが、SoftBank UnitalkはOffice365についている機能 Teams会議システムの追加機能を使うので月・・・・円って感じではないと思います。
ソフトバンクに月800円、マイクロソフトに電話システム使用料 月870円、合わせて1670円。
ただし、人数分上記の費用が必要になります。
5人で使うなら、
1670円×5=8350円
ビジネスホン5台よりはるかに安い感じです。

当社では、ビジネスホン導入がコスト高すぎる理由で導入していなかったのですがUnitalkは安価ですごく便利になる理由で導入決定しました。

セールスっぽくなるのですが・・・

スマホ嫌いな人って一定数おられるので据え置き型の電話機もあります。
こちらもお手頃になっています。
私も50歳を越しているのでできたら大きい受話器をもってお話ができると安心します。

Yealinkホームページより

これを使っています。
この形便利ですよね、安心ですよね。おっさんですね。
もちろん代表番号に受信すると全部の電話が鳴ります。設定次第ですが・・・

いろんなサービスがあります。

当社はSoftBank と契約しているのですが、NTTコミュニケーションズやKDDIも同様のサービスを提供しています。
また事務用電話機を取り扱い先でも同様のサービスを提供されています。
使える機器も異なるのでよく検討されてテレワークで有効に活用されればと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?