【体験者が語る!会社が潰れる予兆ワースト8】​

先日「潰れる会社の特徴4選」という​
記事を書かせていただいたのですが、​

今日は更に踏み込んで、​
「潰れる予兆」というのを、​

私自らの体験を元に​
書いてみようと思います。​

あんまり興味なかったらゴメンナサイ!​



★8位「異常なほどの経費削減」

空調をほとんど使わない、とか、​
コピーの使用枚数の記入や、​
用紙は全て裏面まで印刷する、​
ボールペン一本まで稟議が必要になる、​
とか、​

とにかく「異常」とも言える​
経費削減が義務化されました。​



★7位「支店の閉鎖」​

これはもう、売上が立ってないのだな、​
と一目分かりますが、​
経営陣は「スクラップ アンド ビルド」と​
恰好良い事を言ってごまかしてました。​



★6位「会計コンサルが頻繁に本社に来る」​

当時私はこの事が何を意味するのか​
分からなかったのですが、​
経営者となった今では裏を想像できます。​

現状のキャッシュフローの問題点​
のあぶりだしはもちろん、​

銀行からの追加融資を受けるために、​
決算の数字をいじりに来ていた​
可能性もあったと思います。​

実際、私の勤めていた会社でも、​
倒産した時の額が半端でなかったので、​
当時粉飾決算をおこなっていた可能性が高いです。​



★5位「全ての社員がボーナス全カット」​

最初は部長職だけ、とかだったのが、​
ついに全社員全カットになりました。​



★4位「部長などの要職の人が辞める」​

この辺から、​
社内の雰囲気が本当に最悪になっていきました・・・​



★3位「取引をストップする会社が出てくる」​

支払い状況が相当悪かったのだと思います・・・​



★2位「パートの人員削減が異常におこなわれる」​

業務に支障をきたすほどの削減がおこなわれました。​
もう、支離滅裂です・・・​



★1位「取引先の社長が支店にまで様子を見に来る」​

取引先の社長が​
「実際、どうなの?」​
と聞いてきた時には、さすがにびびりました・・・​




以上、予兆が出てからでは遅いかもですが、​
それでも何もしないよりはましです。​

私の様に思考停止に​
陥ってしまわない様に、​
是非あなたは気に留めておいて下さいね!​



今日も最後まで読んでいただき​
ありがとうございました。​
 ​
また明日。


#起業 #ビジネス #ネットビジネス #副業 #脱サラ #WEBマーケティング #在宅ワーク #潰れる会社

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?