見出し画像

【Blender】オリジナルキャラを作った1ヶ月の記録(前編)

こんにちは。個人でゲーム開発中のイチタと申します。
今回は、3DCG素人が本気でキャラモデルを制作したのでその記録をまとめてみました。

制作したオリジナルキャラ

こちらのキャラを1ヶ月かけて制作した過程をこれから綴っていきます。

作者について

Blender歴は?

去年の秋頃、興味本位でBlenderを入れてチュートリアル動画のまま作ってみたことがありました。
Blenderを触ったのはそれきりで、基本操作もキレイさっぱり忘れていました。

なぜBlenderを再開したか?

きっかけはデザニメ・ラボさんのこちらの企画でした。

1日の制作時間は?

大体1日3時間前後でしたが、もう少し長く時間がとれた日もありました。

1ヶ月の制作記録

ここから先は時系列順に振り返っていきます。

DAY1 チュートリアル(基本操作)

Bibiさんのこちらのチュートリアルを見ながら作成しました。
説明がとにかく分かりやすく、Blender初心者の自分でも楽しく作ることができました。
HD-2D風にしたくて、ドット絵(オリジナルキャラ)をPhotoshopで追加しています。

DAY2 オリジナルモデル

「私のお気に入りテーブル」が企画テーマだったので、思い出のテーブルに挑戦してみました。
こちらはDAY1のチュートリアルで覚えた機能で作りました。
(テクスチャの貼り方を知らなかったため牌はALL白)

自分の思っていた以上に作れた気がして、自作モデルにちょっと興味が出た覚えがあります。

DAY3 チュートリアル(テクスチャ)

この日はテクスチャに挑戦しました。
ひろはすさんのこちらのチュートリルを参考にしました。

DAY4 オリジナルキャラ(モデリング、テクスチャ)

この日、小さな転機がありました。「256フェス」を知ったことです。

これは楽しそう、自分も作ってみたい!と思い、オリジナルキャラの制作にトライすることにしました。
拙い操作でモデリングとテクスチャをして、下手ながらも一応完成しましたが、462ポリゴンと余裕のオーバーでした。

DAY5 オリジナルキャラ(スキニング)

せっかく人型のモデルを作ったので動かしてみたいと思い、zenさんのこちらの動画を参考にスキニングにトライしました。
この時は動かせた喜びより、自作モデルのアラが多すぎることが印象に残りました。

もっとちゃんとしたリアル等身のキャラモデリングをしたくなり、オリジナルキャラを作ることに決めました。

この後待っている作業工程を何も知らずに・・・

長くなったので、後半に続きます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?