マガジンのカバー画像

熊野学舎

517
運営しているクリエイター

2019年6月の記事一覧

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉝2006/05/17~05/20

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

あなたへ観想詩・週観→5/21(日)~5/27(土)2006/05/20
観想詩1
I.Fujikawa
観想詩を一応読んでいるということで
土曜日のこれを取り上げてみました

★怒るのも忘れている

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉜2006/05/06~05/16

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

デタラ芽農日記44・八朔の根がついたよ!!2006/05/16
デタラ芽農日記
コメント
一郎
No title
新芽のみどりは美しいです。やわらかでつやがあって・・・たよりなくて・・・。お日様が透けて見

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉛2006/05/04~05/06

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

今津の浜を歩く4ー今津の寝床2006/05/06
畿内・里巡り
I.Fujikawa
24日のコメントはここからですね
昔書いていたmixi日記のまとめを
毎日noteにアップしています
過去の日記を読

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉚2006/04/26~05/04

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

デタラ芽農日記41・ふきの佃煮作りませんか!!2006/05/04
デタラ芽農日記
コメント
I.Fujikawa
およよ
これって誰のギャグだったかなって検索
出ているんですよ
wikiによると
「桂三

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉙2006/04/21~04/25

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

薬師寺を歩く2ー讃良椿(さらら椿)2006/04/25
畿内・里巡り
I.Fujikawa
塀の瓦の波うち崩れ行くさまの風情が
何ともいいですね
もしきれいな塀だったら
逆に興ざめするところです
自然な

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉘2006/04/17~04/21

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

哲学の道恋詩5ーみんな花見だ1!!2006/04/21
畿内・里巡り
I.Fujikawa
哲学の道の疎水に
鯉がゆったり泳ぐ様はいいですね
桜の時期は疎水に花筏
川は南に疎水は北に流れます
高野川辺り

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉗2006/04/12~04/17

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

熊野の里巡り32・荒船海岸を歩く②伊勢エビ漁出漁2006/04/17
熊野の里巡り
コメント
一郎
No title
「そんなとできるかい」・・・かっこいいですね。こう言えるようになりたいものです。

2

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉖2006/04/06 ~04/12

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

金剛葛城山麓の里を歩く7・一言主(ひとことぬし)神社の桜を歩く①2006/04/12
金剛葛城の里巡り
I.Fujikawa
和歌山の加太にある友が島から二上山にいたる尾根を縦走する葛城二十八宿行という

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉕ 2006/03/25 ~04/06

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

熊野の里巡り23・長瀞橋と畝畑の里2006/04/06
熊野の里巡り
I.Fujikawa
この文章が素敵なんです
考えが好きなんです
この発想がいいですね

「熊野学舎では内観する熊野と表明しています

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉔2006/03/19~03/24

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

松ちゃんの詩(うた)13・わんわんの散歩道2006/03/24
2006里恋詩・松ちゃんの詩
一郎
飼い犬に首輪とリードは欠かせないのは分かりますが?
リードを外して 自由に歩かせ走らせたい
飼ったこと

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉓2006/03/13~03/19

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

さと川柳2006・3ー052006/03/19
2007さと川柳
一郎
★口癖は雨降る前と野良仕事

私などはこの反対ですぬ
雨を理由に仕事さぼりますから
早く雨よふれってね
そもそもが怠け者

201

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れない㉒2006/03/10~03/13

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

熊野の里巡り16・釜郷原川2006/03/13
熊野の里巡り
I.Fujikawa
私が生まれるちょうど1年前が南海大地震
また大地震が起きる可能性が高いのが南海沖
地震を防ぐことはできなくても
被災を

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れないために㉑2006/03/06~03/10

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

里のおばちゃんの詩12・隣のおばちゃん三・何返そ!!2006/03/10
2007里恋詩
一郎
近所付き合いが面倒になるてきもありますが
やはり近くの他人がありがたい存在
うちの大家さんも何かとおすそわ

もっとみる

『里恋詩くて・・・熊野・高野』紀伊を愛した怒涛詩人さとちゃんを忘れないために⑳2006/02/27~03/06

さとちゃんがYahoo!ブログに書き残した詩や文章
そしてさとちゃんの
紀伊の山里の暮らしを愛する心を記憶するために
ブログ『里恋詩くて・・・熊野・高野』の全記事(2935)に
コメントをする

3月基本講座・当麻寺を歩く2<奈良県葛城市>2006/03/06
2006講座記
コメント
一郎
No title
30代の頃、日曜になると西名阪道で奈良によく通いました。そのときいつも目にしていたのが二

もっとみる