見出し画像

冬の北海道ドライブ 行くと決めたは良いものの、果たして車をどう借りるか…


計画の練り直し?

 先の記事では、車はカーシェアを使うことにした、とご紹介をしたのですが、果たしてこれで良いのだろうか?と思い、他の移動手段も模索することにしました。

 手軽さを優先してのカーシェアでしたが、割高になることは分かっていましたが、果たしてどれだけになるかを試算したのですが…

実はそれほどでもなかったです(笑)

 でもカーシェアのネックである距離料金や、余計な出費を抑える手段はないかも検討をしてみることにします。

楽しみの優先順位をつける

 まず今回の旅行の目的(というか私の一人旅のテーマ)はドライブです。
ドライブにも楽しみ方は幾つがあると思いますが。

楽しくないドライブがある

 そこで逆に楽しくないドライブはどのようなものだろうか?
と考えました。
 これはすぐに出てきました。

渋滞です

 移動する手段であることを放棄させられる車の身になれば分かりますね。
阪神高速神戸線の渋滞にハマるくらいなら、喜んで北海道で500km走ります。

 で、実はこれまで北海道でドライブをしてきて、あまり楽しくない運転だな、と感じることがありました。それは高速道路の走行でした。

 何故かというと、景色の変化があまりなくて単調。
だからです。

 当然のことながら移動経路として非常に有効なものです。
地元の方や流通にとっては重要であることは説明するまでもありません。

 ただ私のように単に旅行で車の運転を目的としている身としては、面白くない、と感じてしまいます。裏を返せば景色の変化を楽しむためにドライブをしていると言えます。

2019年春の道東ドライブでのナビ画面

楽しくない要素を減らす!

 ということで楽しくない要素をいくつか減らすため、走行ルートの変更(=高速道路の走行を減らす)を検討しました。冒頭で出費を抑えたい、という話もしましたが、高速道路を使わなければ当然高速料金が浮きます。一石二鳥です。
 (そういえば今回の旅行でどこに行くかはまだ明らかにしていませんでしたね。そこは旅行のあとの投稿を楽しみにお待ちください!)

新要素追加?

 とはいうものの高速を避けば当然移動が遅くなり、体も疲れるなど別のリスクもあります。ここで一部鉄道の利用を思いつきました。

 ある程度まで鉄道で移動して、途中でカーシェアを使用してみる、ということを検討しました。行き先は明らかにしない、と書きましたが、ここで検討した鉄道とカーシェアの中継地点は旭川であることは明記しておきます。

 ところがですね、新千歳空港から旭川までは鉄道だと直線ではなく、一旦札幌まで行ってそこから旭川に向かいます。(逆くの字のような経路)あと私の飛行機到着時間だと札幌での接続が悪いことも判明しました…
 それを差し置いても鉄道の移動は楽だし、JR北海道の売り上げに貢献してあげたいとも思いますし(何様?)、どうしようか悩んでおります。

調べると様々な割引切符があるようです。札幌〜旭川だと、

  • えきねっとトクだ値 指定席と乗車券がセットになって45%割引

  • 自由席往復割引きっぷ

などがあります。

悩んでいる、といいながら楽しんでいます

 で、結構この悩みは出発直前まで引っ張ることになるでしょう。
天候の様子も気にしながら、全行程カーシェアか、旭川まで鉄道か
を決めたいと思います。
 こうやってあれやこれや考える、悩むのも旅行計画の楽しみのうちです。

やはり安全第一で

 北海道での移動方法だけでなく、自宅から関西空港までの移動、現地での過ごし方など決めていない要素は沢山あります。
 ただでさえ気をつけなければいけない冬の北海道なので、不安な要素だけは作らないよう注意をしていければ、と思っています。

 準備編をふたつ投稿しましたが、次は現地での模様をお伝えしたいと思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?