#3 SES営業の流れ 基本

画像1

SES営業の仕事は何をやるの?

ざっくりまとめると下記の業務になるのではないでしょうか。

①プロパー営業

②クライアント営業

③パートナー営業

④契約書類作成

⑤採用業務

他にもこんなことしてるよ!って方いたら教えてください。

①~⑤まで全部できる会社に入社できると、営業としてのスキルは身につき企業も楽になると思います。

②クライアント営業と⑤採用業務が難易度高めかな・・・

クライアント営業は商流を浅くすることができ、会社に入るお金もエンジニアに入るお金も営業に入るお金も増えるのでみんながハッピーになります。お客さんも単価に見合った人を提案してもらえるので、win-winです。

採用業務に関しては、本当に難しい。たった数時間でその人の多くを見抜かねばならない…採用面接では面接者は自分を良く見せようとするし、面接する側はその人の本性を暴こうとする…静かに戦いが開幕しております。

①~⑤については改めて詳細を記載していこうと思います。

今月は今後どのようなことを書いていくか、こんな感じでパラパラと書いていきます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?