見出し画像

家の乾電池を整える


こんにちは


今日は家の乾電池を整理
といっても乾電池の残量をチェックしただけなんですが
小さな解決に繋がる作業になりました

残量を確認したいと思ったきっかけはキッチン側にあるゴミ箱


蓋が自動で開閉するタイプで
購入した時はちょっと高いなーと思いましたがとても使いやすく買ってよかったー!と思えるアイテムの一つです


そのゴミ箱の蓋の電池を最近変えたんですが
なんだか反応が悪い…


考えられる原因といったら
電池がない…
壊れかけている…
私の頭に浮かんだのはこれくらいで
とりあえず電池を変えてみる事に


使われている電池は6個…
一体どれがパワーを失っているのか…

そんなこんなで
乾電池の残量チェッカーを購入する事に

100円ショップにあるだろうと勝手に思っていたらダイソーもセリアも廃盤になっていて
ネットで購入しました

こんな感じ

アナログな感じですが簡単で使いやすかったです


ゴミ箱の乾電池や
気になる乾電池を一通りチェックし
無事にゴミ箱の蓋も元気に開閉してくれるように

6個のうちの1個の残量が少なくなっているのが原因で1つだけ弱くなってもこんなにダメなんだなーと確認できた日でした

他の電池も無駄にならずに良かったです♩

今日もご覧いただきありがとうございました


作業動画










この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,881件

#今日やったこと

30,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?