市村あやこ

1988生まれ。パリでワーホリ経験あり。現在もフランス語勉強中🇫🇷スタンプ作りもしていて…

市村あやこ

1988生まれ。パリでワーホリ経験あり。現在もフランス語勉強中🇫🇷スタンプ作りもしていて、ワークショップもやっています🙋‍♀️自分で仕事していきたいけど今一歩踏み込まない、、noteはそんな自分を鼓舞するために更新します。

最近の記事

日本と違う!?フランス版プリンを作ってみた

皆さんこんにちは。 語学交換SNS「HELLO TALK」で続けているフランス語日記がきっかけで、先日はじめてフランスのレシピでお菓子作りをしました。 普段から料理やお菓子作りが好きで、日々の日記では「今日の夕飯は○○を作った」という内容が多くなっていました。 そんな中、プリンを作ったという日記を投稿したところ、フランス人女性からこんなコメントをもらいました。 訳:わたしの祖母もプディングを作りますが、あなたの作ったものと全然違います!祖母はパンを牛乳で煮て、レーズン、

    • 外国語は怖かったり客観的になれたり、楽しかったり色んな気持ちになる。

      みなさんこんにちは◎ 突然ですが、目の前の人が何語なのか判断がつかない言語で喋りかけてきた体験ってありますか? 海外に行くと何度かあると思いますが、私にとっては思っていたよりも遥かに恐怖を掻き立てられる体験でした。 もはや言語とも感じとれない、音としてしか認識できない、と思考が停止します。 「目の前の人が自分に対して音を発し続けている」と思うと、滑稽なようで、次に何をされるのかわからない、理解の範疇を超える恐怖がわかってもらえるかと思います。 そんな理解不能に感じる言葉

      • フランス語日記が毎日続いている理由を考える②

        こんにちは! 前回はフランス語日記の続け方についてまとめましたが、今回は成果について考えてみます。 ※使ってるアプリや方法はこちら 私自身語学への苦手意識がもともと強いタイプなので、外国語が苦手な方や、毎日何かを続けるのが苦手、と思った方もぜひお付き合いください^^ 成果①:フランス語に慣れてきたこと 実力が伴った問いう具体的な成果ではありませんが、もともと語学に苦手意識が強かった私にとっては、「慣れ」というのはとても心強い変化です。語学学習は継続してなんぼのものなので

        • フランス語日記が毎日続いている理由を考える①

          こんにちは。更新の間が空いてしまいましたが、6月末からフランス語日記をつけています。 ※開始当初の記事はこちら 8月も後半に差し掛かりましたが、今のところ毎日続いています。 今回は続けてこれた理由について、次回はその成果について振り返ってみたいと思います。 続いた理由は大きく分けて3つです。 ①フィードバックがある ②自分にとって必要な言葉が身につく ③「とりあえず」が続くコツ それでは、1つづつ中身を見てみましょう◎ 理由①:フィードバックがある 日記なのにフィ

        日本と違う!?フランス版プリンを作ってみた

          フランス人たちと失敗について考察してみた

          こんにちは!Merci stamp(メルシスタンプ)という名前でスタンプを作っている市村あやこです。 ここ2週間、毎日フランス語日記をHELLO TALKというアプリを使って続けています。 HELLO TALKの記事はこちら➡︎https://note.com/ichimura_ayako/n/n43bb38649b5b 突然ですが、質問です。 「失敗」についてどんなイメージや考えを持っていますか? 一般的に、失敗は恥ずかしいもの、決してしてはいけないもの、とネガティ

          フランス人たちと失敗について考察してみた

          英語日記BOYきっかけで始めたフランス語日記(ちょっとアレンジ版)

          こんにちは。ご無沙汰してしまいました。 コロナの最中、できた時間をなかなかうまく使いこなせず、たるんだ日々を過ごしがちでした。 そんな中、ちょっとだけ新しいことを始めてみました。 フランス語学習の一環として、日記をつけること、です。 たまたまTVを流していた時、英語日記BOYこと新井リオさんという方を知り、彼が話していた内容に激しく頷ける部分があったため、これだ!と思って次の日からスタートしました。 琴線に触れた部分は、「自分の言いたいことだけ言えればいい」とお話しさ

          英語日記BOYきっかけで始めたフランス語日記(ちょっとアレンジ版)

          本屋さんでの静かな衝撃

          こんにちは。 Merci stampの市村あやこです。 前回は、スタンプを作り始めたきっかけを綴りました。今回は、スタンプ作りにスイッチが入ったときのお話です。 その出会いは近所の本屋さんでした。 何気なく本屋さんに立ち寄った時のこと。 手芸コーナーを眺めていると、ふいに消しゴムはんこの本が目に飛び込んできました。 その時わたしは、静かに衝撃を受けていました。 なぜ衝撃を受けたのか? もともと「消しゴムはんこ」というジャンルを知らずに作っていたからです。 この時はじ

          本屋さんでの静かな衝撃

          高校生から、10年以上続いていること。

          こんにちは。 しばらく間が空いてしまいました。お久しぶりです。 私は派遣勤務の傍ら、ハンドメイドスタンプ作りをしています。 今日はその、始めたきっかけについて綴ります。 スタンプと聞くとLINEのスタンプが想像できますが、私の作っているスタンプは紙や布に押す、マテリアルとしてのスタンプです。 なかなか、シャチハタ以外使う機会が少ないですよね。 でも実は、素材は身近なもの、消しゴムで作れる手軽さが、スタンプのいいところだと思っています。 私がスタンプ作りを始めたのは、

          高校生から、10年以上続いていること。

          フランス語を続けてみて感じたこと

          お久しぶりです。 今日は、フランス語の勉強を続けたことで感じたこと、良かったことを綴ろうと思います。 喋れるようになるとかではなく、副次的なところをまとめました◎だってきっと、学力以外にもメリットがたくさんと思えた方が楽しいですよね(^^) では、さっそく! ①年齢や職業を超えた日本人の友人ができたこと。もし周りにフランス語を勉強している人がいたら、まず最初に「なんでフランス語?」って聞ききたくなりませんか? フランス語勉強中の人同士でも、なぜ"あえて"のフランス語な

          フランス語を続けてみて感じたこと

          フランス語を始めたきっかけは、英語がめちゃくちゃ苦手だったから

          こんばんは◎ すっかり寒くなりましたね。街がクリスマスムードになると、一気に年末までの時間が縮まった気がして慌ててしまいます…! 今日はフランス語を始めたきっかけについて綴ります。 タイトルの通り、現在進行形で英語が大の苦手なんです。 英語の苦手意識が芽生えたのは中学1年の1学期、中間テストから。 1番初めの英語のテストって、誰もが当たり前に高得点を取る中、めちゃめちゃ悲惨な点数を叩き出したのでした。 30点くらいかな、確か。 当時、小学校からの友だちが全然いない

          フランス語を始めたきっかけは、英語がめちゃくちゃ苦手だったから

          はじめに

          はじめまして。市村あやこと申します。 31歳派遣で週4日働いています。この働き方にしたのは、自分自身でも仕事を作っていきたいから。 何ができるか手探りの中で、ハンドメイドスタンプを作ったりフランス語を勉強したりしています。 頭でっかちに考え込んでしまってなかなか行動に移せないので、noteはそんな自分を鼓舞するために更新したいと思います。 さっそく次回は、試験直前(!)なのでフランス語について、はじめたきっかけを綴りたいと思います。スタンプはそのあとに改めて。 ど