見出し画像

首都圏の人間がキャンプしたいと思ったときに読むメディア【激選3つ】

キャンプの義務教育化、急げ!

こんばんわ。
皆さんは、キャンプされてますか?
キャンプってめちゃくちゃいいですよね!
日頃の仕事で溜まったストレスが足先から溶けていくのを感じます。
義務教育にした方がいいんじゃないかなと思うくらいに楽しいですよね、キャンプ。

キャンプ場はピンキリ。

そんなキャンプですが皆さんはどのように情報を取得していますか?
キャンプ場もピンキリで、
ファミリーキャンプやソロキャンプ、バイクキャンプに車キャンプ。
と、いろんなスタイルによってフィットするキャンプ場も様々。
だから体系的に網羅的にキャンプ場を紹介してくれるメディアが便利なんです。

そんなあなたに今回は、おすすめの3つのキャンプメディアをご紹介します

hinata

言わずと知れた巨大メディア。
皆さんも一度見たことあるかもしれません。
『「もっとそとが好きになる」をコンセプトに、キャンプ・アウトドアに関する情報を紹介するWEBマガジンです。キャンプで役に立つギア情報や、そと遊びが楽しくなる読み物を配信しています。』
とのことで、情報が体系的にまとまっておりとても読みやすいです。

hinata

CAMP HACK!

これまた有名な巨大キャンプメディア。
何と言っても情報量が膨大でキャンプ場からギア紹介、コラムまでたくさん情報がまとまっています。
読んでいるだけでキャンプ上級者の仲間入りをしたかのような錯覚があります。
https://camphack.nap-camp.com/

道志村キャンプだより

山梨県道志村に特化した変わったメディアです。
最大の特徴はもちろん道志村に着目した点。
都心からもアクセスの良い道志村は日本一キャンプ場が多い村としても知られています。
そんな道志村のキャンプ場を詳しく紹介しているサイトです。
https://doshi-camp-dayori.jp/

最後に

いかがでしたでしょうか皆さんも楽しいキャンプをするためにしっかりと情報収集してくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?