見出し画像

膝小僧と新しい生活様式

画像1

yoshiokubo
"RIPPLE SHORTS"

また良いショーツを見つけた。
最近は、無意識に、ボトムに気持ちが向いてるみたいで、パンツばかりに目がいく。

今日ご紹介するyoshiokuboは、昔から大好きなブランドの一つ。(別に忖度ではなく笑)
その魅力の一つとして、デザイナーの久保さんの人柄がかなり影響してる。
インタビューや、最近は動画などでも登場されているので知っている方も多いかと思うが、久保さんは話がとても面白いし、自分の知っているデザイナーさんの中でも1位2位を争うくらい口達者な方だと思う。ハッキリと物事を言い切るし、自分のクリエーションに対して自信持って語る様は、見ていて気持ちが良い。あの熱量で語られるディテールやシルエットの拘りは、「デザインをする」ということに真摯に向き合っている姿勢が分かるし、それは試着した瞬間に人に伝わる。オリジナルのグラフィックでキャッチーなデザインに目が行きがちだが、それを引き立てる計算されたカッティングの美しさが真骨頂。

画像2

yoshiokuboのボトムも名作が多いんだけれど、中でもショーツは隠れた名品盤。今回のアイテムも、ウエストのドローコードや、高密度のコットン素材、裾にかけて広がったシルエットで、絶品の膝上ショーツに仕上がっている。
「幼く見えない、大人が履ける膝上ショーツ」
それは何より、デザイナーの久保さんがよく好んで履きこなす膝上ショーツ姿に説得力がある。

新しく生活様式が見直されている今。こんな時だからこそ、ストレスフリーな履き心地のボトムは重宝される。
そんな今年は、膝上ショーツにチャレンジする価値はあると思う。

#yoshiokubo

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?