イチクミ

ニューヨーク在住。津軽じょっばり娘の成れの果て。心は軽く、体は重く。冒険の日々です。

イチクミ

ニューヨーク在住。津軽じょっばり娘の成れの果て。心は軽く、体は重く。冒険の日々です。

最近の記事

ウェスト・サイド・ストーリーの魅力

スピルバーグがリメイクしたとは聞いていましたが、商業映画のひとつね、なんでいまさら、と見るつもりはさらさらありませんでした。予告編を見ても響いてくるものがなく、全く視野の外。 しかし、私が欠かさず読んでいる土曜日のウォール・ストリート・ジャーナルのコラムで、ペギー・ヌーナンがコロナ後の映画離れ現象を嘆きながら、ウェスト・サイドの住人たちと一緒に同映画鑑賞後に拍手したと書いているではありませんか。ちなみにこの方、保守派の牙城ですが、トランプ政権末期に現役の大統領をここまでけな

    • カフェでひと時を過ごす贅沢

      元来ケチである。家族や友人との外食は構わないが、ひとりで食べ物や飲み物を買うことがきらいだ。ジュース、水、コーヒー、紅茶を外で買うなどもってのほか。昔、保険の外交をやっていたときに、「毎日一杯のコーヒー代一か月分で保険に入れます~」というセールス文句を習ったものだ。バカな出費、思わぬ出費はどうしても生じてしまうが、自分で管理できる分にはできるだけ少額でもお金は使わない主義・・のはずであった。 だが、ある冬の寒い土曜日の朝、子供たちを日本語学校に送った後、上の息子を一時間後に

    ウェスト・サイド・ストーリーの魅力