ICHIKO

リフォームアドバイザー。インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザーでもありますの…

ICHIKO

リフォームアドバイザー。インテリアコーディネーターと整理収納アドバイザーでもありますので、見た目美しく、かつ、使いやすい「機能美」を重視しております。 私自身は、汚いのは嫌だけど、時間はかけたくない、"ズボラきれい好き”です。

最近の記事

interiorlifestyle TOKYO 2024

東京ビックサイトで開催中(2024年6月12日~14日)の「interiorlifestyle TOKYO 2024」に行ってきました。 衣食住のすべてがそろうインテリア・デザイン市場のための国際見本市で、コロナ禍の終焉を実感できるくらいを多くの人でとても賑わっていました。 つる草や花をモチーフにした樹脂製のオブジェ。6つの丸で囲まれたもので1つのパーツになります。パチっと止めて組み合わせていきます。軽いので簡単に鋲で壁につけられますし、背中合わせで止めると自立もできます。

    • 後悔しないリフォームのコツ~洗面室~

      洗面室はお宅によって間取りが様々。 75cmの洗面化粧台と洗濯機置き場でカツカツという間取りもあれば、120cmの洗面化粧台が入っていて扉付きの収納もある…など。 スペースと予算に余裕があれば、カウンターにボールをのせて、収納は別途で造作もできますが、洗濯物を手洗いしたい、収納力重視でいくのであれば、洗面化粧台という選択肢に落ち着くことが多いでしょう。 ということで、ここでは、洗面化粧台と中心にお話します。

      有料
      100
      • 後悔しないリフォームのコツ~浴室~

        まず、浴室には、在来浴室(コンクリートの床壁に直接タイルなどを貼って仕上げたもの)とユニットバスがありますが、ここでは一般的なユニットバスについてお話させていただきます。 ユニットバスはキッチンと異なり、松竹梅ではなく、標準グレードとハイグレードの2商品展開のメーカーが多いです。 また、戸建て用とマンション用(戸建て2階以上含む)で商品名が異なる場合があれば、同じ商品名の中に戸建てプランとマンションプランで分かれている場合もあります。 ちょっとややこしいので、自由見学でショ

        有料
        100
        • 後悔しないリフォームのコツ~キッチン②~

          3.レンジフードレンジフードで一番気になるのは、お手入れの方法ですよね。 各社、お手入れをラクにするためにいろいろ努力してますが、ここでご注意いただきたいのでは、掃除をする頻度が一番高いのは、ファンではないということ。 ひと昔前は、網のようなフィルターを外すと、ドーンと大きなファンがあり、これはプロに任せないと…と諦めたくなる作りでしたが、今はファンの前にいくつものパーツがあります。そのため、ファンまで届く汚れは少なくなっています。自動でお掃除してくれるレンジフードもありま

          有料
          100

        interiorlifestyle TOKYO 2024

          後悔しないリフォームのコツ ~キッチン編①~

          住まいの中で、メインの住宅設備であるキッチン。 扉の色柄も大切ですが、ここでは長く使ううえで大切な素材やお手入れ方法についてお話させていただきます。 なお、キッチンメーカーの商品は、松竹梅の3グレードに分かれていることが多いですが、ここでは竹と梅を中心に取り上げます。 1.ワークトップ(カウンター)+シンクワークトップ(カウンター)とシンクの素材の組み合わせは大きく分けて3つあります。 ①人工大理石(ワークトップ)+人工大理石(シンク) ②人工大理石(ワークトップ)+ステン

          有料
          100

          後悔しないリフォームのコツ ~キッチン編①~

          後悔しないリフォームのコツ~総論~

          長く住み続けていると必ず避けては通れない、それがリフォームですよね。 まず、覚えていただきたい鉄則は「小間切れリフォームは厳禁!」小間切れでお得なのは豚肉だけ(笑)。リフォームの細切れは、トータル的に見ると、余分なコスト(重複費用)がかかってしまいます。

          有料
          100

          後悔しないリフォームのコツ~総論~

          自己紹介

          はじめまして。リフォームアドバイザーのICHIKOです。 家は3回建てて初めて満足のいく家になる…なんて言う格言もありますが、実際3回も建てられるなんて、相当のお金持ちの方だけです。 しかも、今の時代、エコじゃありません。 ほとんどの方は、リフォームをしながら住み続けたり、中古物件を買ってリフォームしたりしているのではないでしょうか。 実は、そのリフォームも、新築と同じく、「あぁ、こうしておけば良かった…」という後悔がつきもの。そんな『がっかり』をできるだけ減らせるよう、そ

          自己紹介