勝手な考察

https://aquarius-moon.com/2019/13/mitsuuroko/


この松村先生の言ってることめっちゃ分かるんだよなぁ!!
やっぱ宮古がアンタレスで沖縄本島がアンドロメダ。アルニラムは日本の色んな所に散らばってる。ってのが1番しっくりくるけどなぁ。


アルニタクとシリウスの繋がりからも東北が沈んで行ってる感じがする。下降してる。東北は、正直微熱っぽい感じがする。繊細で肌が敏感過ぎて、弱々しい。自分が、東北地方になりきって感じてみるとそんな感じ。

逆に沖縄周辺は力を漲らせてて、元気になって来てる。土地のパワーは死んでたから、生き返ってるような感じ。本来はココは海の中だった…そんなエーテルを感じてる。
こないだ、私の家の壁紙の一部が、タツノオトシゴとお魚の形に紙が破れた。
エーテル的に見てほぼ全部ベランダは蜘蛛の巣だったのに、あと2割に減った。明るい日差しが入ってくるようになった✨

ミンタカとアルクトゥルスの繋がりもめっちゃ分かる。なぜなら守護霊のアヌビスが毎度、黒男神社からミンタカ→アルクトゥルス→シリウスに移動するからだ。

お参りして手を合わせてる間、ミンタカのピラミッドから隣のピラミッドへ移動し、そこからアルクトゥルスへ行く。アルクトゥルスに着くと、ドラコニアンの友達がだいたい焚き火をしてるかベットでゴロゴロしながら私に気付いて手を振ってくれる。その後、アヌビスが一通り私の家を1周した後、シリウスへ移動する。王様の膝の上でゴロニャンってして、しばしお別れをする。・・・この一通りのやり取りを何度もやってるので、松村先生のゆってる事が私の体験と紐付けてもしっくり来るなぁって思う。


で、アルニラムとアンタレスの繋がり。これが地球上のどこと一致するのか?1番は宮古でしょう。
385から758へ移動した。宮古から名古屋へ。

これは伊勢~名古屋の間に何かポータルがあるのでは?13と758。最近やたらと78とか87を見てたのはコレかも。1378。137と138。創造の角度は137と138の間にある。

最近数字がやたらと気になる。

これは雑談だけど、1は白、2は黄色、3はピンク、4は黄緑、5は黒、6は群青色、7はエメラルドグリーン、8は茶色、9はシルバーにみえる。


あと、やっぱり9で統合していくから、見た目7とか8とかでも本当の姿は9で最終0になる。または10になる。これは松村先生的にも言霊学的にも同じことをゆってる。まずは9を見つける事が課題だ。


(はっ!78って那覇じゃん!87って花が咲いたんだって思ってたけど、果たして?!

78の先に9がある。那覇ってめっちゃ意味あると思う。)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?