見出し画像

「母は現役JW。未信者だった父の葬式、こうしました」を書いていこうと思います……という話

同居の母(80代)が現役JW、そして亡父(80代)は未信者だった。
半年ほど前、年明け早々に父が亡くなった。

Twitterでつぶやいたとおり、「母が現役JWで、未信者の父が亡くなりそう……。葬式やお墓ってどうしよう」というツイートが流れてきたのを見て、ああそうだよね、悩むよね……と思った。

葬儀やお墓って、本っっっ当にケースバイケースなんだなあと実感したので、アドバイスとかまったくできないけど、もしかしてもしかすると、どこかでどなたかの参考にになるかもしれないので、忘れないうちに書き留めておこうかなと思った。
家族葬にしたので、かなり“なんちゃって喪主”な感じだったけど、喪主もやったので。

ってのが、これを書こうと思った理由。

そして、noteは、アカウントだけはだいーーーぶ取っておいたものの、何ひとつ書いたことがなかったので、いまいち使い方わかっておらず……。

いちおう、書くのは身バレしない範囲にとどめておこうと思っているので、かえって説明がもどかしくなりそうなのだけれど、つらつらと書いていく。

我が家の家族構成など

もともとは、父(80代)、母(80代)、私、そしてネコ、で暮らしてた。
葬式やお墓にネコは関係ないけどね。

父は未信者、母は現役JW。

あと、弟家族が、自転車で行ける距離に住んでいる。弟は私と同様に「元」がつくJW2世だし、もちろんその家族はJWには一切関係ない。

親戚の中では、我が家だけが川崎に住んでいて、親戚一同は距離的にかなり遠い。
葬式やお墓をどうするか問題は、こういう、家族構成とか親戚とか住んでいる地域とかに、かなり左右されると思う。

で、最初に言ってしまうと、
JW親本人よりも、親戚のほうが厄介だと思う。故人の子(私たち)はJW親のことで頭がいっぱいになりがちだけど、親戚(とくに故人の兄弟たち)が口を出してくると、収拾がつかなくなる。

……と思ったので、これも最初に言ってしまうと、
本当に直接の家族のみ(母、私、弟、その家族)5人だけの「家族葬」を選んだ。結果的にも、これは最良の選択だったと思っている。

考える時間は9年もあったわけで……

父は、2014年に脳出血で倒れて病院に運ばれた。幸い命に別状はなかったが右半身がきかなくなり、立ち上がってつかまり歩きはできたが基本的には車椅子生活となって、以来、施設や病院などをいくつか移って、自宅に戻ることなく亡くなった。

その間の話は書き始めてしまうと長くなるので今はバッサリ端折るとして、結果的にみると9年もの時間があったので、葬式やお墓のことも、それなりに考えておくことができたんだなあと思っている。

やっぱり、「母が宗教のことがあるから、葬式やお墓をどうするかは前もって考えておかないと……」は、心の底でずっと思っていた。

といっても、さすがに最初のうちはそこまでしっかり考えたわけでもなく、「これはいよいよ本気で考えとかないと、ヤバイそう……」と本気で思って本気で検討したのは最後の半年くらい。もちろん、「結果的に」半年だったわけで、あらかじめどのくらいとわかってたわけではないけど。

でも、「半年前には決めないと!」とかいう意味ではまったくなくて、「前々から決めてても、その場になってみたいと……なことはけっこうあるもんだなあ、やっぱり」とか、「ま、葬式って、どんなに急にでも、なんとかはなるだろうなあ」とかは思ったし。

長くなったので、次回は、その「本気で検討し始めた半年前」を書こうと思う。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?