節目の日こそ健康第一

節目の日こそ、いつもどおりに、いや、いつも以上に余力を残し、健康に一日を終えることを最優先にしたい、と感じています。


私自身、節目の日は、頑張りすぎることが多々ありました。

具体的には、お正月、毎月1日、誕生日など、「いいスタートを切ろう!」と意気込みすぎて、いつもより活動量を増やしすぎてしまい、不調になることがありました。

活動量が増やせるのなら、普段からできているはず。
また、いつもと違う頑張り方をしても、無理をしてしまい、後で自分が辛くなってしまいます。

そうなっては、本末転倒ではないでしょうか?


こうした経験から、節目の日は、むしろ、余力を残して、元気に過ごすことこそが、「いいスタートを切る」ということだと気づいたのです。


「健康第一は、どのような時も、例外ではない。」


みなさんも、このことを心に留めていただければ嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?