マガジンのカバー画像

俳句で灰になる2023~

309
今年も『俳句は楽しい』と詠み続けたいと思います。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

俳句で灰になる〜昭和の日

俳句で灰になる〜昭和の日

 ・恋バナも遠くになりて昭和の日

今も元号が昭和のままなら今年は昭和99年らしい…白寿ですな。
同期LINEでは孫の話や年金の話で溢れているけれど、お年頃のときはそうではなかったなぁ🤭という話…。

俳句で灰になる〜風光る

俳句で灰になる〜風光る

 ・風光る七回裏の甲子園

先制したものの逆転されてようやく5回裏に1点差まで追いついてこりゃわからんぞとなって7回裏…ちかもんが併殺打に倒れてアチャー😨となったが続く中野、森下ヒットで、2アウト1,2塁で四番大山!
実況アナが「1打同点のチャンスです。」
ワタクシ「大山はそんなケチくさいことはせぇへん、ドカンと行きますでぃ!」と洗濯物畳みながらブツブツ言ってたら…打った!でもフライやん…あー今

もっとみる
俳句で灰になる〜桜蘂

俳句で灰になる〜桜蘂

 ・桜蘂無くした戀を愛おしむ
さくらしべなくしたこいをいとおしむ

先日、触発されて洋楽の記事を書きました。で、ボズ・スキャッグスの曲を紹介したけど「いや、なんか違う。」とボビー・コールドウェルで検索したら出た出た🥰
コレコレ!と。
そんな金曜日の朝でした。

俳句で灰になる〜花水木

俳句で灰になる〜花水木

 ・花水木天道向かひて咲きにけり
はなみずきあまじむかいてさきにけり

 駅に向かう途中にあるお家には丹精された四季折々の花々が庭を飾り朝な夕な目の保養をさせてもらってます。ただ花の名前も知らぬ不調法者ゆえ、それが花水木と知ったのは去年。橘鶫さんに教えてもらいました😅
  ただぼーっと「綺麗だな」としか思わなかった風景にも俳句を始めてからこれは何の花だろう、こんな天気はどう詠むのだろう…なんて考

もっとみる
俳句で灰になる〜赤貝

俳句で灰になる〜赤貝

 ・赤貝で労う夫の退職日
あかがいでねぎらうつまのたいしょくび

勤続42年、ついに夫が定年を迎えました。
と言っても再雇用で同じ職場に残るのですが各種お手当も無くなるのでさてこれから我が家の家計は如何に?
入口は段々狭くなるのに出口は広がる一方やんと愚痴のひとつもこぼしたくなりつつ買物に行くと珍しく国産赤貝を見つけて🤭
えぇやんね。それで夫が喜ぶなら…無事に定年まで勤め上げてくれたんだし。

もっとみる
THE CHALLENGEにチャレンジ

THE CHALLENGEにチャレンジ

 ・黒髪の乙女を飾るかすみ草

霞草…儚げでもありそっと主役の花を引き立てる…なんだかワタシのようなと言ったとか言わなかったのか。
 それはさておき、遡ること30年以上前。当時勤めていた会社もバブルの波に乗っかる形で香港に事務所を構えることになりしばらくして、現地採用のローラさんという方が研修の為来日して女子寮で宿泊することに。日本語は片言でしたが年齢も近いことや歌謡曲が好きということで仲良くなり

もっとみる
俳句で灰になる〜風光る

俳句で灰になる〜風光る

 ・風光るひとり歩きの三宮

気になるお店を見つけたので、予約をして行くことに。
初めての場所なので駅から3分とあるもののワタシのことだから絶対迷うと早めに行くことにしたけど、予定より早く家を出たので先日行った『四代目松川』で蒸しきんつばを買ってゆっくり湊川神社にお参りしてから三宮へ。
念の為、下見をと駅周辺を歩くと…すぐに見つかりホッとしたらお腹が空いて来たのでにしむら珈琲でトップ画に上げたモー

もっとみる
ぼっちでお花見🌸

ぼっちでお花見🌸

 今日はお休み、夫も息子も仕事🤭
お天気も良いしコレは『らべちゃん、花見にいらっしゃい。』と呼ばれた気がして行ってきました姫路城!

ここんところの風と雨で若干散ってはいたものの相変わらず美しい!
そして、ここは日本だよね?姫路だよね?と思うほど海外の方が…。
着物姿の方もいらしたけど、寸分違わず着丈が🤭

見事な桜は、そこそこの樹齢だそうだがこの先植替とかするのだろうか?このままって訳にもい

もっとみる