マガジンのカバー画像

2022年ウクライナ関連

81
ウクライナ関連のネット世論操作などの記事です
運営しているクリエイター

#一田和樹

マイクロソフトの最新レポートは盛りだくさんで勉強になる

マイクロソフトは2022年11月4日に「Microsoft Digital Defense Report 2022」(https://www.mi

『ウクライナ戦争と米中対立』を読んでみた

峯村健司と5人の専門家の対談をまとめた『ウクライナ戦争と米中対立 帝国主義に逆襲される世…

中間選挙が終わるとアメリカのウクライナ支援は後退する

中間選挙の結果によって、アメリカのウクライナ支援が後退する可能性は、すでに7月1日に刊行し…

Foreingn Affairsの記事の裏側のビッグテックの思惑

Foreingn Affairsに「Big Tech Goes to War」(2022年10月19日、https://www.foreignaffairs.c

ウクライナとロシアにおける義勇兵の状況 #非国家アクター メモ 6

ウクライナ侵攻後、世界各国から義勇兵が大量に集まっているという報道が目につくようになった…

コロナ禍で中国やロシアが広めたQAnonの陰謀論 #非国家アクターメモ 2

前回のメモでQAnonの影響力の現状についてご紹介した。コロナ禍でのQAnonの拡大の要因のひとつ…

ウクライナ侵攻が露呈する欧米とアフリカの亀裂。「Africa’s Ukraine Dilemma」Foreign Affairs

2022年9月5日Foreign Affairsに掲載された「Why the Continent Is Caught Between Russia and the West」(https://www.foreignaffairs.com/africa/africa-ukraine-dilemma-between-russia-west)が印象的な内容だったのでご紹介したい。書いたのはケニアで活動する政治アナリストでライターのNanjala Nyabolaで、『Digital

ウクライナを巡る状況を各分野の専門家がコンパクトにまとめた良書『ウクライナ戦争と…

『ウクライナ戦争と世界のゆくえ』(東大出版会UP plus、2022年8月3日)を拝読した。各専門家…

FSB第5局の漏洩文書をもとにしたInsikt Groupのロシア影響工作分析レポート

Insikt Groupというか、Recorded Futureが2022年7月7日に公開した『Russian Information Opera…

2022上半期フランス、ドイツ、スペインの偽情報の状況 スペインではロシアとウクライ…

ヨーロッパのNGO、EU DisinfoLabのレポート「The virus, the war, elections, and much more……

メモ ウクライナ侵攻における見かけ上の非国家アクターの存在

ウクライナ侵攻では、30万人を誇ったウクライナのIT軍やロシアのKillnetなど非国家アクターの…

Mythos Labsによるロシアのツイッター活動レポート6月21日公開

ロシアが繰り広げるツイッターによる世論操作 Mythos Labsの「Investigating Twitter Disinfo…

メモ スリランカ破産 「ウクライナか、グローバルサウスか?」というトロッコ問題で…

スリランカの破産が話題になっている。Washington Postの記事「Far from Ukraine, Sri Lanka i…

なぜ、ロシアが情報戦で負けたと誤解したのか

まだ、結構な人がロシアは情報戦で負けた、ロシアの影響工作は失敗したと考えているようなので簡単にそうではない理由を紹介したいと思う。 なお、本稿をさらにくわしく解説した記事をニューズウィークに寄稿した。 ロシアが情報戦で負けたという誤解 https://www.newsweekjapan.jp/ichida/2022/07/post-37.php ●ロシアの情報戦評価についての短い経緯2022年3月初旬まではグローバルノース(欧米+日本+韓国)のほとんどのメディアがロシアの情