見出し画像

自分語りという名の 自己分析Pt2

続き

HR/HMに出会った少年は
とうとうギターを手にする

が「Fコードが押さえられない」

という、マンモスうれぴー
くらい使い古された理由で挫折

ゲームと読書に逃げる

読書は、それまで宗田理や赤川次郎だったものが
芥川やドストエフスキー、ヘミングウェイなどに手を出す

ただの中二病だ
内容など理解の及ぶべくもなく
右から左に受け流した

ゲームは幅広くやったが、シミュレーションと格ゲーだったなぁ

スタンドバイミーのリバーフェニックスと前田太尊に憧れ
ラッキーストライクを覚え

ブルースリーとアントニオ猪木に憧れ
筋トレをする

ブレブレな中二病

でもやっぱり、HMが好き
っとツンデレもびっくりに再度ギターに手を出す

辺境の地には楽器屋も、師匠となる人間もなく
上手くなれば、Metallicaみたいに音が勝手に歪むと勘違いをしたまま
雰囲気ギターを続ける

成績は下降の一途

ありがちな青少年時代

田舎の閉塞感から
身も心も本格的に抜け出したくなってきた

成績はがた落ち
先生からは、よく授業いなくなる奴を推薦するか
と正論を頂戴したものの

大学進学を外界への扉にしようと決意

しかし、努力はしない中二病患者な幼き私
不良でもなく、ちょっと田舎の変わり者程度の稚拙な私

文章風にして、ダメージ軽減を図ってるが
情けなくなってきたので

今回はこの辺りで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?