見出し画像

好きな人と観た、それだけで高評価

映画のレビューサイトを眺めていたら、ある作品のレビューに「自分はあまりハマらなかったけど、好きな人と観に行けたから高評価です」という内容のコメントを見つけた。映画ってそんな見方もあるのかと、ちょっとした新発見だった。

考えてみれば、映画館で映画を観るということは、上映中以外のあれこれも含んでいる。たとえば、映画館に行くまでの時間や、映画館の座席に座り本編の上映を待つ時間、作品を観終わって非現実から現実へと戻る時間のあれこれ。それがいち体験や思い出となって作品に紐づくのは、自然なことに思えた。

それにしても、自分にハマる作品じゃなかったにも関わらず、好きな人と観られたという事実だけで高評価になってしまうだなんて。もはや作品の内容うんぬんではない評価とレビューになっていて、ぜんぜん合理的じゃない。

でも、わたしはこのレビューがすごく好きだ。だって作品の好き嫌いや評価や感想は、道理じゃないもの。必ずしも合理的でなくたっていい。

ときには作品に対して抱いたマイナスな印象よりも、好きな人と観に行けたうれしさが勝ってしまうこともある。そしてそんな体験ができるって、すごく豊かなことだ。

わたしの場合、好きな人と観たってだけで高評価には直結しないけれど、それでも誰かと一緒に観た映画は強く思い出に残っている。ひとりで観た映画も記憶に残らないわけじゃないけど、「思い出」として残っているのは誰かと観に行った映画が多い。それはやっぱり、その誰かとの体験そのものが作品に紐づいているからだろう。

とはいえ、誰かと映画を観に行くのはいいことばかりではなくて、賛否両論あるのもまた事実。恋愛でも友達でも、誰かと観に行く映画は「感想が合わないと地獄」なんてことをよく聞く。

ときには、お互いの評価や感想が分かれることもある。でもそういうときこそ「好きな人と観に行けたから高評価」の精神を思い出したいなと思う。



スキやコメント、SNSでのシェアうれしいです。ありがとうございます。いただいたサポートは、本、映画、演劇、寄席など自分の好きなものに注ぎ込みます!