見出し画像

いっちーにっき Vol.3 「"受"け止める"心"」

今日は実家の自部屋の整理整頓。

学生時代に先輩、同期、後輩に貰った
数々の手紙や年賀状、写真、
引退時の手作りのアルバムなど
たくさん出てきた。

主に中学〜大学一年まで
計7年間に渡り続けた吹奏楽部時代のもの。
大学時代のボランティア時代のものも有り。

一枚ずつ棚に揃えて仕舞う合間に
手紙の文章を読み返す。
様々な言葉が目に入る。

「いっちーは努力家」「礼儀正しい」
「他人の為に尽くすことができる。
そんな武器を持っている。」

今振り返り、
手紙やアルバムを貰っている時点で、
大切にして貰ってたんやな、そして、
僕を見てくれてたんやな、という
有り難みをしみじみ感じる。

-----------

あの時代、自分自身
全然素直な人間じゃなく、
カッコつけで、弱みを見せるのは苦手。
ひとりで塞ぎ込むタイプの人間だった。

それ故、
仲間とコミュニケーションをうまく取れず、
いわゆるコミュ症だった。
笑えない程重症の。

周りの人と協力したり、協調することが苦手で
逆に迷惑かけて、
不思議、不快な気持ちにさせて、
仲間とのチームワークを全然大事にできずに
総合的に歪な雰囲気のまま終わってしまった。
そんな7年間だった。
(※中学3年間、高校3年間、大学1年間途中退部。)

僕の本音を言うと「仲良くやりたい。」
だから、「愛情を受け取って欲しい、
見てほしい、認めてほしい。」
そんなんばっかりやったな。

でも実際は、周りの方は皆僕に
たくさんの愛情をくれていた。
とてもよく見てくれていた。
存在を認めてくれていた。

もし仮にそうでなければ
手紙もアルバムも貰ってないし、
上述の嬉しい言葉も貰えてない。

僕が、周りの愛情を
しっかり素直に受け取ってこなかった。
ていうか、周りが見えてなかった。

自分目線しか無かったんや。

-----------

それは、あかんやろ。
こちらが愛を訴えるだけじゃ
だめじゃん。
ちゃんとそこにある、
贈ってくれている周りの愛を
受け止めないと、
話にならないよ?自分。

-----------

あの時、あの人に言われた言葉
ちゃんと思い出しなよ。

受け止める心を持つこと。

「受」け止める「心」と書いてさ、

何と読むの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?