見出し画像

初心者のためのインスタグラム講座96(フォローやいいねが減った場合の自分の心の対処)

 前回は、「マイルールの上で楽しく投稿」について考えました。

 前回のまとめをもう一度書きます。
1)Instagramのマイルールをきめよう
2)目標設定をして追求していくのか?楽しくいくのか?自分らしいスタンスでいこう
3)仕事の場合は、プロとして任務を遂行しよう
4)美味しいものの感動を素直に伝えよう

参考にして下さいね。

 それでは、今回のテーマに入っていきます。
フォローやいいねが減った場合の自分の心の対処

 フォローが昨日よりも減った・・・
1週間前よりも減った・・・
どんどん下がる一方・・・

 やはり気になりますよね。
人間ですから・・・

 株価の動向と一緒で日々のフォロー数の増減を気にするのは、やはり体によくないです。
フォロー数が少ないころは、リアルに数値がわかりますので余計ですね。
フォローを増やしたいのは、人間としての心情です。
ましてや、インスタグラマーであれば死活問題になりますのでわかるのですが・・・

 もちろん、私も気にしていた頃があります。
でも、今は・・・
あまり気にしていません。

 それよりも大事なことがあります。
マイルールをこなせているか?
ネガティブ投稿になっていないか?
見る人に不快な投稿はないか?

 やはり、大事なのは投稿する中身です。
貴重な情報の投稿だったり・・・
珍しい食べ物の投稿・・・
見ただけで美味しそうな投稿・・・

 人に感動と共感を与えることがグルメインフルエンサーの使命と考えています。
投稿によりお店側からも喜んでくれることもインフルエンサー冥利につきます。

 トップ画面にフォロワー数が映っている以上は、どうしても毎日数値が飛び込んできます。
これは防ぎようがないです。

 全く気にしないは難しいと思いますので、1週間に1回だけ確認する。
毎週金曜日に確認するとか?を決めておいてもよいでしょう。
そして、大事なのは分析することです。
そのためには、インサイトを見れるようにビジネスアカウントに絶対にしましょうね。

 いいね数については、非表示もできます。
これにより、多少意識も減ります。

 多くの人にいいねを押してもらいたい・・・
これもよくわかります。

 ただ、アルゴリズムの変更によりガラッと変化することがあります。
私も一時よりは、大きく減りました。
最初の頃は、いいね返しもしていないし、仕方ないかとは思っていましたが過去の投稿のいいね数と比較すると、やはり淋しくなったりしました。

 しかし、現状は現状です。
やはり、前述のようにサイトとしての価値を維持・アップしていくことがとても大事です。
いいね数は、またそのうちに戻ってくればうれしいな程度です。

 それよりも現状、毎回の投稿を見てくれている方に感謝といいねしてくれる方への感謝の気持を忘れないことですね。
いいね返しができなくても、時にはお礼の投稿を入れることで肩代わりできると思います。
年始や誕生日など・・・
利用できる記念日を活用しましょうね。

(今日のまとめ)
1)フォロワー数減やいいね数減を毎日チェックしない
2)現状分析をすることは大事
3)マイルールの徹底や投稿の質の維持・アップを意識しよう
4)見てくれている方への感謝の気持とを忘れずに!

今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。