見出し画像

初心者のためのインスタグラム講座90(私のグルメ投稿のスタンスを紹介)

 前回は、「12月は忘年会シーズンでグルメ仕事も一息・・・ではどうすれば?」について考えました。

 前回のまとめをもう一度書きます。
1)忘年会シーズンでもニーズがある
2)飲食店の人数制限がとれた今がチャンス
3)プロフィール欄で受入れ体制を告知しよう
4)新年会のニーズにもつながる


参考にして下さいね。

それでは、今回のテーマに入っていきます。
私のグルメ投稿のスタンスを紹介

 依頼先によりますが、最初に個人のグルメブログからスタートする時が多いです。

1)個人のグルメブログ作成
・まず、iPhoneでブログアプリをあけて、記事タイトルをつけて、写真だけをアップロードして、各種カテゴリー情報などを入れて下書き保存します。
・実際の記事内容は、パソコンでWEB版のブログを開いて入力をしていきます。
・グルメブログの場合は下書きをせずに、そのまま入力していきます。
・食べログの自分のアカウントを開いて、投稿する飲食店のページを開いて口コミの各種設定をします。
・食べログででたリンクソースをブログに貼付けます。
・ブログ記事での表紙写真をいれて、ハッシュタグなどいれて、投稿します。
・URLを食べログの所定欄に貼付けて、個人のブログと食べログ該当記事とを紐付けします。
・食べログに追加情報をいれます。
 (写真の説明、ベストショット5、飲食店オススメの理由)

※Twitterにシェアします。

2)Instagram投稿
・まずはフィールド投稿からです。
・飲食店での写真の素材をみて、単体投稿・2連投稿・3連投稿を選択します。
・投稿間隔は原則2日か3日に1投稿です。
 (2連・3連も1投稿とみなしています)
・キャプションは、その時の感動をコンパクトにまとめます。
・情報量が多いときは、箇条書きにします
・位置情報とタグをいれます
 (飲食店がInstagramをやっている場合)
・photo by iccyan777を入れます。
・ハッシュタグをつけています。
 (付け方は、別途紹介しているのでそちらを参考にして下さい)
・少し時間差をつけてストーリー投稿します。
・題材は、なるべくフィールド投稿に関連しますが、良いものがない場合は全く違う内容を投稿します。
・ストーリーはリアルタイム性も大事なので、風景などいれる場合もあります。
・ストーリーで即時性で伝えて、後日フィールドで詳しくが一番良いスタンスだと感じます。

※Twitter、Facebook個人ページにシェアします。

3)Googleマップ口コミ投稿
・Googleマップアプリの該当飲食店の口コミ欄に写真をアップします。
・写真に説明をつけます。
・文章を入力していき、最終的に投稿します。
・写真は一度に50枚までです。
 50枚を超えるものや動画は、別途写真の追加でアップします。

※Twitterにシェアします。

4)その他
・飲食店がFacebookページをやっていたら投稿します。
・InstagramでシェアしたものをTwitterでリツイートします。
 リツイートときに、写真や動画をつけます。
・個人のFacebookで、単独投稿する場合もあります。
・noteでグルメ記事を書くこともあります。
(現在、グルメ仕事上ではnote記事は引き受けていません。依頼があれば検討したいと思います)

いかがですか?

ざっと紹介させていただきました。
参考にしてください。

(今日のまとめ)
1)個人ブログと食べログは併用する
2)Instagramは自分の投稿スタンスを確立する
3)Googleマップも効果的に活用しよう
4)Facebookページも活用しよう、以前より使う飲食店も増えている

今日も記事を読んでくれてありがとうございます。いろんなテーマで書いています。あなたの心に届いた記事は、ありましたか?自営業として苦戦の毎日ですが、明るい心を忘れずに日々取り組んでいます。あなたの応援が、私の明日の糧になります。ご支援に大変感謝です。