見出し画像

私のたまご焼きよ……!

今、「輪るピングドラム」というアニメを観ている。

オススメされたから。
オススメされた通り、おもしろい、4話目だけども。

1話はYouTubeで観れるよ。
……この段階でおもしろさがわかるかは謎だけど。



で、このアニメ、たまご焼きが毎回って位、出てくる。
ま、日本人の朝の定番みたいな印象あるもんね。

それで、今日、お昼に、これまたオススメされていたたまご焼きを食べたのです。

が。

私には滅茶苦茶甘すぎて、げんなりしてしまった、え、たまご焼きってこんな味だったっけ?ご飯のお供じゃなかった?これはデザート並みの甘さだよ

って、一人心の中で言ってましたが……

あれ?とも思ったのです。

私の好きなたまご焼きの味って、どうだったけ?


自炊はしてるけど、たまご焼きじゃなくて、目玉焼きばっか食べてるし、昔はそれこそ結構食卓に上がってたはずなのに、食べなくなってしまって、その味を思い出せないことがちょっと怖かった。

たまご焼きの甘さに驚いたショックもあるとは思うけど……好きな味、昔から懐かしんだ味が一時的にもわからないということは、こんなに寂しいんだなって思った。

失った日常って、こういう気持ちになるのかなぁ……


いやいや、それは嫌だから、自分の好きなたまご焼きの味を振り返らねば……!と思った昼食でした。




出会ってくれて、記事を読んでくれて、ありがとうございます。演劇をやっています、創るのも、立つのもです。良い作品を届けれるよう、日々やって参ります!