見出し画像

【口コミ・インフルエンサー】ユーザが何を情報源としているかまとめてみた

UONTED(ウオンテッド)というWebサービスを開発しています。こちらから見てください!

UONTED(ウオンテッド)は漁師さんや魚屋さんから、直接ネット上でお魚や水産物を購入することができます。サザエやブリ、サーモンなどの馴染みのある魚や、市場に出回らない地方の魚、珍しいお魚が出品されています。

今回はUONTED(ウオンテッド)で実装する予定のレビュー(口コミ)機能を実装する上で、レビュー機能のサーベイをしたのでそのまとめをnoteにしました。

レビュー(口コミ)機能とは?

みなさんお馴染みのレビュー機能、こんなやつですね。

スクリーンショット 2020-07-13 13.17.05

スクリーンショット 2020-07-13 13.18.06

スクリーンショット 2020-07-13 13.19.19

馴染み深いものになっているかと思います、レビュー機能・口コミ機能。
ちなみに、「口コミ」の語源は「マスコミ」の「マスコミュニケーション」と対比として「口頭によるコミュニケーション」→「口コミ」です。2000年代前半のインターネット普及と共に浸透した文化だと考えて良いのかと思います。
起源となるサービスは何か調べてみましたが分からず、どこの誰が一番最初に始めたんですかね〜

近年のレビュー(口コミ)機能を取り巻く状況

近年におけるレビュー(口コミ)を取り巻く状況は以下の点にあります。全部で5点です、図を並べていきます。


以下の情報は、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「口コミサイト・インフルエンサーマーケティングの動向整理」(2020/07/13参照)と「口コミサイト・インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果」(2020/07/13参照)、消費者庁「平成 28 年度消費生活に関する意識調査結果報告書」(2020/07/13参照)より引用しました。以下の図は以上の資料からコピペしたもので、出典元のデータではないものも含まれています。ご注意ください。

1. テレビと同程度の情報源として、口コミサイト・SNSが台頭

スクリーンショット 2020-07-13 16.27.41

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「口コミサイト・インフルエンサーマーケティングの動向整理」p.26より

2. 95.1%のユーザがレビュー(口コミ)を参考に商品・サービスの購入時に確認する

スクリーンショット 2020-07-13 16.31.16

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「口コミサイト・インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果」p.29より

3. レビューが"良くなかった"場合74.4%の人が購入を取りやめる

スクリーンショット 2020-07-13 16.32.14

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「口コミサイト・インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果」p.30より

4. レビューが"なかった"場合購入を取りやめる人は33.1%

スクリーンショット 2020-07-13 16.33.03

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「口コミサイト・インフルエンサーマーケティングに関するアンケート結果」p.30より

5. インフルエンサーの台頭。満足度もとても高い

スクリーンショット 2020-07-13 16.35.58

スクリーンショット 2020-07-13 16.36.18

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社「口コミサイト・インフルエンサーマーケティングの動向整理」p.33より

6. ステマ・さくら・ネガキャン等の課題点あり

こちらにわかりやすく書いてありました。以下は抜粋です。

景品表示法の表示規制は、販売者規制。したがって、消費者による情報提供に対しては、同法の適用はない。
しかしながら、販売者である事業者自ら、または事業者が第三者に委託して、高評価の口コミ情報を口コミサイトに書き込むことがある 。

消費者庁「口コミサイトに関する課題」より

現状まとめ

✔「販売業者のWebササイト(22.5%)や「商品やブランド等のWebサイト」(30.4%)より「SNSの投稿・写真等」(38.1%)のほうがサービス・商品の購入の情報源としている人が多い
✔レビューがないと、30%のユーザの「買わない理由」になる
   →レビュー機能をつけるというのはこの30%程度のユーザを獲得しようとしているという意味を持つ。
✔30代は63.3%の人が、インフルエンサーの投稿に影響されて商品やサービスを購入したことがある(口コミサイトも情報源としている点も特徴51.3%)

という3点が以上のデータから、私が活かせそうだと判断したポイントです。
ぜひみなさんの興味がある部分のデータを読んでみてください(^^)

次回

次回は、実際のレビュー(口コミ)機能のシステムを調査して、UONTED(ウオンテッド)で実装するシステムを考えようと思います。
またTwitterにて報告するので、noteかTwitterのフォローお願いしまーす!

スクリーンショット 2020-07-13 16.59.26


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?