見出し画像

『海外ノマド入門』買いました。

先日注文していた本がついに到着しました!

その本は「海外ノマド入門」です。

海外ノマド入門

まだ、中身をしっかり読んでいないのですが「自分の理想の働き方、生き方に近づける本だ!」

と思い、購入しました。

そもそもノマドって何?

海外ノマドって何?という人もいるかもしれません。
ノマドは英語で「遊牧民」の意味です。近年では、ITの発達により、職場に通勤して働くのではなく、様々な場所で仕事をするスタイルが定着しました。

つまり海外ノマドは、海外のあらゆる場所でパソコンやスマホ、ネットを使って仕事をすることを言います。

場所に縛られない働き方ってステキ

新しい働き方として一定層の人には定着しつつあるノマドですが、

「場所に縛られずに、自分の好きな場所で仕事ができる」

ってめちゃくちゃ幸せだと思いませんか。

好きな場所で、自由に仕事ができると言ってももちろん仕事なので、しっかりとやるべきことをやっていく。のは当然です。

その分、自分自身でマネジメントする力が必要になりそうです。

僕もノマドを目指して、スキルを身につけていこうと思い、少しずつ動いています。

僕の場合は、「今住んでいる場所、以前住んでいる場所が嫌いなわけではないけれど、1つの場所に縛られるというのが、向いていなんです。」

おそらく、前世は遊牧民だったんでしょう。笑

一生に一度の人生。世界のまだ見ぬ場所へ行ってみたい

知らない場所、知らないことを知ることってとても楽しいですよね。そして、ワクワクします。

せっかくこの世に生まれてきたのだから、日本もそうですが、世界も色々な場所に行って、絶景や食、文化、世界の人々と出会いたいと思っています。

長期休暇や、貯蓄を貯めて退職して旅をするのもステキですが、旅しながら仕事ができる環境になるというのが一番良いですよね。

そんな生き方、ライフスタイルを手に入れるためにも、まずこの本をじっくり読んでみたいと思います。

読み終わったら、感想などをシェアできればと思いますので、その際には読んでいただきけたら嬉しいです。

それでは、今日もよろしくお願いいたします!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?