井二かける
アニメ「こうしす!」制作スタッフの声をお届けします! ◆公式サイト https://kosys.opap.jp/ ◆画像のクレジット OPAP-JP contributors (https://opap.jp/contributors)
こうしす!@IT支線のボツネタを掲載していきます。 ◆本連載はこちら→ http://www.atmarkit.co.jp/ait/series/7144/ ◆アニメ公式はこちら→ https://kosys.opap.jp/ ◆画像のクレジット→ OPAP-JP contributors (https://opap.jp/contributors)
情報セキュリティコメディアニメ「こうしす!」シリーズが、ついに小説として書籍化されました! 社内SEあるあるネタ・鉄道ネタ満載! 鉄道会社の社内SE・祝園アカネが巻き込まれるセキュリティトラブルを、コメディタッチに描く小説です。 特に以下の皆様におすすめです・IT関係の職種の皆様(社内の情シス、セキュリティ担当者など) ・ITやセキュリティに興味を持つ学生の皆様 ・兵庫県姫路市を中心に兵庫県、近畿圏にお住まいの皆様 ・会社のお金で小説を読みたい皆様 (書店によっては、領収
はじめにIPアドレスの件で賑わっていますね。 Twitterでは、IPアドレスが個人情報かどうかとか、IPアドレスが投稿者のものだったと公表するべきだったかどうかとか色々な意見を見ました。 諸先生方の解説が既にありますので重ねて説明するのもn番煎じ感がありますが、「情報セキュリティを物語の形で伝える」という活動をしていますので、個人情報保護法上の個人情報の定義を知っておくことの大切さや、サービス提供側の心得として何が大切かということについて、作品としてまとめたいと思います
京姫鉄道合同会社 第1期の決算がようやく終わりました。 決算公告は当社Webサイト上に掲載しました。 合同会社なので本来は決算を公表する義務はないのですが、クラウドファンディング等で皆様のご支援を受けていますので、透明性確保の観点から公表することとしました。 せっかくなので、今回悩んだ点を記録に残しておきたいと思います。 会計のド素人が決算を……決算を終えてみて思うのは、会計って奥が深く、正しくやろうと深く考えれば考えるほど迷子になってしまうということです。 本当は決
こうしす!本こと「こうしす!社内SE 祝園アカネの情報セキュリティ事件簿」が2/13に発売されました。 そして、2/19に出版社の営業さん、編集者さんと一緒に、各書店様にお邪魔しました。 ブックスタジオ大阪店様JR大阪駅改札外、ヨドバシ梅田へ向かう途中にある書店様です。本によっては日本一の売上となることもあるとのこと。こうしす!本はライトノベルコーナーに置いてくださっていました。 著者サイン入りPOPを置かせていただきました。字が下手。 MARUZEN&ジュンク堂書店
小説「こうしす!社内SE祝園アカネの情報セキュリティ事件簿」は本日発売です! 詳細については以下からご覧ください!
井二かける 情報処理安全確保支援士、プログラマー、作家。技術者の父の影響で、小学生からプログラミングに没頭。中学生でセキュリティに興味を持ち、高校生で鉄道趣味にハマる。立命館大学情報理工学部知能情報学科卒。プログラマーとして従事する傍ら「物語の力でIT・セキュリティをもっと面白く」をモットーに作家活動、セキュリティ啓発活動を行う。 非営利団体OPAP-JPが自主制作するアニメ「こうしす!」の監督・脚本等 を担当するほか、@ITにて漫画版「こうしす!@IT支線」の原作・解説を担
アニメ「こうしす!」メイキングです。 ※アニメ「こうしす!」とは―― さて、今回から3Dを背景作画に積極的に使っていこうということでBlenderを用いた3Dレンダリングを試行錯誤しています。この試行錯誤の成果として、ノウハウを共有したいと思います。 今回は上記の動画のようにカメラの位置は固定とし、横に振るだけの場面です。Blenderを使用して、3Dと手描き背景を合成する方法についてご紹介したいと思います。 (Blenderの基本的な操作方法を理解している前提で一部
Windows 10 (1809)で、ネットワークアダプタが「識別されていないネットワーク」になっていて困ったので、色々試行錯誤してみた。今回のケースでは以下の方法でネットワークが正常に識別されるようになった。 (前提)DHCPを無効にして静的にIPアドレスを割り当てていた 1. DHCPでIPアドレスを取得する設定に変更する 2. ネットワークが識別される 3. 静的IPアドレス設定に戻す 4. ネットワークは識別されたままになる 5. 再起動したら「識別されていないネ
2019年5月に、京姫鉄道合同会社を設立しました。仕事のご依頼は、京姫鉄道合同会社として承ります。 IT、セキュリティ、プログラミング(主にC#)、自主制作アニメ、鉄道を主な興味、得意分野として作品制作、執筆活動等を行っております。 アニメ「こうしす!」関連が最優先のため、状況によってはお請けできない場合がございますが、予めご了承下さい。 ■受付中のご依頼1.記事執筆・マンガ制作・アニメ制作 得意分野: IT(セキュリティ・プログラミング・ネットワーク) 記事サンプル:
第12列車公開しました。今回の反省点について書きたいと思います。 ありがたいことに今回もはてブ100usersを超えホッテントリ入りしました。 しかし、様々な方からツッコミをいただきました。 ありがとうございます。 しかし、正確に伝えることって本当に難しいですね。 今回ご指摘いただいた内容は、知らなかったわけではないのですが、うっかりミスでした。 今回は、「ハッシュ化しろ」という結論を導くため、文脈の混乱を避けようと、あえて復号可能な暗号化についての言及を避けまし
備忘録として。 以下の方法でiptablesのトレースログを出力できる。 sudo modprobe xt_TRACEsudo modprobe xt_LOGsudo modprobe nf_log_ipv4sudo sysctl net.netfilter.nf_log.2=nf_log_ipv4sudo iptables -t raw -I PREROUTING -s x.x.x.x/24 -d x.x.x.x/32 -j TRACE ディストリビューションによって
今週は@ITに原作提供している4コマ「こうしす!@IT支線」の最新話を公開しました。 そして、はてなブックマークで900users超えという稀に見る大ヒットとなりました。これって、こうしす!第1話のブックマーク数の15倍ぐらいです。びっくりですね。今回、作画してくださったリンゲリエさんに感謝です。 そこで考えたことをちょっとまとめたいと思います。 結論「皆が知らないことを伝える」よりも「皆が知っていてモヤモヤしていることをズバリ指摘する」ほうがウケる。 でも、啓発活動
C# 7.2で導入されたSpan<T>構造体ですが、なかなか使う機会がなかったのでこの三連休で試しに使ってみました。 C# でコーディングするとき、どうしてもunsafeなコードでポインターを使わなければならない場面があります。例えばBitmapでピクセル単位の画像処理を行うときなどです。しかしunsafeということもあり、できるだけそのコードを排除できるほうがセキュリティ上も望ましいといえます。 C# 7.2では連続したメモリ領域を読み書きするためのSpan<T>構造体
会員証や支援者証をFeliCa/FeliCa Lite-Sで作って、イベント等で活用できないか検討したときの調査メモです。 IDmは製造者コードとカード識別番号から成る8バイトのコードで、FeliCaカードを識別する製造IDです。ポーリングへの応答メッセージに含まれます。 このFeliCaのIDmは非常に簡単に利用できるため、出退勤管理などに用いられています。 しかし、セキュリティ面を考慮すると、IDmを認証の用途に使うことはおすすめできません。 理由1. IDmは一
夏野さんがこんな問題定義をしてくださいました。 現状の課題プロジェクト全体を見渡しても、既にワークフローが安定してしまい、新たなワークフローを導入するメリットがあまりないという硬直化が既に始まってしまっているというのは確かだなと思っています。 そもそも協同制作においては、メンバーのスキルの最大公約数的な制作方法となるため、SAIにせよCLIP STUDIOにせよPhotoshopにせよPSDファイルを中心としたワークフローしか導入ができないというのが課題です。 もちろん
今回の漫画はこちら↓ 今回は特に難しいテーマでした。 筆者の身近で起きた災害に関するタイムリーな話題でした。そして、公衆無線LANアクセスポイントのセキュリティリスクに留意しましょう、けれども絶対に使用するなというわけではありません、という盛りだくさんのことを解説しなければならない超ハードモードの回でした。 というわけで、今回は結構がんばって原作と解説を執筆しました。 裏設定今回、想定読者層に対してあまりにも専門的な内容になりすぎると考え、割愛した部分がありました。裏