見出し画像

2021/01/31

こんにちは、こんばんは、颯です。
今日は朝から教習所でした。

1限で模擬テストだったんですけど、呼ぶから待っててって言われて待ってたのに呼ぶの忘れられてました…w
いつ呼ばれるのかドキドキしてたのに、声かける時もさっき待っててって言われたのに声かけるのもなぁとか考えてたのに…
まぁ自分しか受ける人いなかったみたいでしょうがないかなぁと思うことにしました。

その時は、はぁ?ふざけてる?意味わからんのだが?と心の中でキレ散らかしてましたが、そういう時もありますよね、結果受けれたのでまぁいいかと。

点数は86点でした!
学科全部聞いてない割には点高いのでは…?
次の模擬テストは90点越したいですね!

あと適正検査もやりました!
学校でも似たようなのやったけど、全然最後までいかないしミスしまくりだったのであらまぁ…って気持ちです。
2日が初めての乗車なのでその時結果伝えられるみたいです。

てかこれもちょっとイラッとしてしまって…
シャーペンでやると思ってたらボールペンでやりまーす。って言われました。
いや、先言え?適正検査の持ち物ボールペンだよって教えて?ってなりました。
まぁ私持ってたので良かったですけど、やっぱり持ってない人もいたのでちょっとモヤモヤしましたね。

通ってる人も多いし、全員が一斉に適正検査や模擬テスト受けるわけじゃないから大変なのはすごく分かるんですけど、、
まぁしょうがないかぁって気持ちです。

私初めての場所で1人でこなさなきゃいけないこととかめちゃくちゃ緊張するみたいですね。
どうしたらいいかソワソワしちゃいます。
模擬テスト待ってる時が今日最高の緊張。
受験よりドキドキしました。
2回目とかなら普通にまだですか?って言えたかもですけど、初めてで何が正解か分からないのは怖い。

これも性格ですね、治しようがない。
それを理解するのが大切なのかなぁ。

今日はこのくらいですかね?
明日は休みなので学科のまとめとかしたいなぁ!

では、読んでいただきありがとうございました!
明日もゆるく頑張りましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?