マガジンのカバー画像

マネーリテラシー

58
お金に関する考え方や税金などの制度についてのまとめです。 また明日から使える財テクに関してのまとめです。
運営しているクリエイター

#毎日

【day119】物事を両面から捉える

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日もここ数日の内容で、こちらの書籍の内容…

【day117】ノーペイン・ノーゲイン

こんばんは! 本日も書いていきます! 本日もこちらの書籍について書いていきます。 こちら…

【day91】退職所得とは?

おはようございます! 本日も書いていきます! ついに昨日で、90日連続投稿となりました! …

【day90】給与所得の仕組み

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日も昨日に続き、税金に関する内容です! …

【day86】今後の活動について

おはようございます! 本日も書いていきます! まずは、昨日一昨日と更新が中途半端になって…

【day81】もしもの時どうする?〜遺族年金〜

おはようございます。 本日も書いていきます! 本日もここ数日の内容と同様に、年金に関する…

【day79】まだ知らなくていい??〜年金の給付〜厚生年金編

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日もここ数日に続き、年金についてです。 本日は、厚生年金の給付について書いていきます。 厚生年金は覚えていますでしょうか? 数日前にご紹介した、2階建ての2階部分に当たるもので、第2号被保険者(会社員や公務員)が対象となります。 多くの理学療法士の方が、こちらに当てはまるのではないでしょうか? では、早速給付についてみていきましょう。 厚生年金の給付厚生年金には60〜64歳までの特別支給の老齢厚生年金と65歳以上

【day73】自分の身を守ろう!〜社会保険〜介護保険編

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日もここ数日の続きで、社会保険について書…

【day61】めちゃくちゃ簡単な景気の話

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日は、5月にあるFP2級の勉強をしているため…

【day17】欠乏マインドの必要性

こんばんは! 本日も書いていきます! 本日は寝坊したためこの時間です(笑) 最近私は、読…

【day47】お金を増やそう!〜ポートフォリオを組む〜

おはようございます!本日も書いていきます! 本日はお金の内容で、「お金の増やし方」です。…

【day45】自身のスキルを売ろう!〜情報を売っていく〜

おはようございます! 本日も書いていきます! 本日も、昨日の続きで収入の柱を増やす方法に…

【day27】正しく使おう!〜お金に支配されない方法〜

おはようございます! 本日も書いていきます! 私自身昨日まで、3連休で休み明けなので少し…

無料をうまく使おう〜お得に生活する〜

本日は、知っているか知らないかで差がつく、お得な生活についてご紹介していきます。 お得な生活? と思われた方もいらっしゃると思います。 結論から言うとカードを使って、ポイントを貯めよう!というところです。 私がこの記事を書こうと思ったのはこちらの圧力鍋をなんと無料で手に入れたからです!!! すごいですよね!! 18000円相当がただで手に入りました! 私自身1年前に無料Web勉強会に出席し、1年間生活費の支払をカード払いに変更しました。 その結果、ポイントの半