見出し画像

GW企画 本数の少ないバス停を巡る(西鉄バス)【③】


おはようございます☀︎
時刻は朝10時半 場所は博多駅に居ます!

今日からゴールデンウィークという人が多く
博多どんたく祭り
PayPayドームでイベントと
福岡市は凄い賑わっています!


博多駅筑紫口の交差点を真っ直ぐ歩く

今日は博多駅周辺にある
本数の少ないバス停を
攻めたいと思います!

8箇所目・合同庁舎 バス停

博多駅から歩いて5分のところにあるバス停

博多駅筑紫口が奥に見える

博多駅からいちばん近い免許維持路線のバス停

博多駅方面

能古渡船場から来ているバスで
本数は8時04分発の1本のみ

かつてバス停があった場所

かつては博多バスターミナルからの便も
19時台の1本のみありましたが
3月のダイヤ改正で廃止に
バス停も撤去されていました。

博多駅筑紫口バス停へ向かう
博多駅筑紫口からすぐ!


スマートループの西工96MC

10時48分の雑餉隈車庫行きに乗る
11分遅れ

11時06分 11分遅れで山王一丁目へ到着
手前の交差点を右に曲がる🚥


バス車庫へ向かう


9箇所目・扇町 バス停

山王一丁目バス停より
歩いて5分のところにあるバス停

県外から来た高速バスの車庫になっている
高速バスが好きな私はしょっちゅう来てます笑笑


福岡~宮崎 フェニックス号の車両
珍しく熊本22のエアロバスが福岡来てる…


早良営業所行き

本数は平日1日6本のみ
8時台と9時台しかバスが来ません。


山王一丁目に戻り
11時29分の天神北行きに乗る
5分遅れ

11時42分 5分遅れで博多駅筑紫口に到着

西鉄バスでいちばん大きなバスターミナル
博多バスターミナル

博多バスターミナルへ向かう

博多バスターミナル12番のりばから発車する

12時15分のイオン大野城行きに乗る
2分遅れ

福岡~熊本 ひのくに号で使われる
九州産交バスのエアロバス

バスの車窓から高速バスが見える

12時24分 4分遅れで東比恵一丁目へ到着

東比恵一丁目バス停 路線図より

これから東光小学校前・榎田町・八郎町の
3箇所のバス停を目指す🚏

途中で東比恵駅を通る


10箇所目・東光小学校前 バス停

東比恵一丁目バス停から歩いて5分
東比恵駅から歩いて3分のところにあるバス停

ひばりが丘・四王寺坂行き

博多バスターミナルから出てるバスで
平日朝3本のみとかなり少ないことが
見てとれます。

博多バスターミナル方面のバス停
博多駅行き

こちらも平日夕方に3本のみ
博多駅近くにある有名な免許維持路線だったり?

令和顔という愛称をもつ
エアロエース

路線バスは走りませんが
かなりの頻度で高速バスが走っている

次は都市高速下の交差点を越えたところにある
隣のバス停へ向かう

11箇所目・榎田町 バス停

都市高速下の交差点すぐにあるバス停

ひひばりが丘・四王寺坂行き
博多駅行き

東光小学校前と同じ1日平日3本のみ


福山通運が目印(´・ω・`)

次のバス停へ歩く


12箇所目・八郎町 バス停

福山通運の建物を過ぎると見えてくるこちらのバス停


ひばりが丘・四王寺坂行き


博多駅行き

こちらも1日平日3本のみ

次のバス停(二又瀬)から本数増えるので
場所を変えます。

豊二丁目
こちらは毎時9本10本バスが走っている

八郎町バス停から5分ほど歩き
豊二丁目に到着する


赤バスという愛称をもつ
西鉄のお顔 96mc

13時17分の大濠公園行きに乗る
2分遅れ


13時31分 6分遅れで博多バスターミナル到着!!

~ 続く ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?