見出し画像

【参加募集】 #4.偶然性から考える人の居場所

全国各地からご参加いただいている居場所の解剖学。なんと、47都道府県全ての地域からお申込みをいただいていることが、先日判明いたしました!
つまり、「居場所とは何か」について考える仲間が全国にいるということ。関心を持っていただき、本当にありがとうございます。
これからも参加者の皆さんにとっても心地いい場になるよう、最終回まで駆け抜けてまいります!


<第4回>居場所の解剖学 概要

第4回は、ひと・ネットワーククリエイター/広場ニストの山下 裕子さんをゲストに、「偶然性から考える人の居場所」を解剖します。
「偶然性」という視点から、果たしてどんな解剖が繰り広げられるのでしょうか。ぜひお楽しみに!

日時

■テーマ:偶然性から考える人の居場所
■ゲスト:山下 裕子(ひと・ネットワーククリエイター/広場ニスト)
■開催日:2024年3月12日(火)19:00~21:00
■開催方法:オンライン(zoom)

ゲストプロフィール

ひと・ネットワーククリエイター/広場ニスト
2007年より富山市まちなか賑わい広場(愛称:グランドプラザ)の運営管理担当として約7年間の勤務を経て、ひと・ネットワーククリエイターとして各地の場の機運醸成づくりに、地元の伴走者的立ち位置で関わる活動を継続中。2009年(財)地域活性化センター第21期全国地域リーダー養成塾修了。2011年よりNPO法人GPネットワーク理事。2013年より全国まちなか広場研究会理事。2014年より、まちなか広場研究所の屋号で個人事業開始。
茅害に「にぎわいの場 宮山グランドプラザー稼働率 100%の公共空間のつくり方』(学芸出版社)、『生きた景観マネジメント』共著・鹿島出版会)、「コンパクトシティのアーバニズム」(共著・東京大学出版会)

ゲスト参考URL

(三菱地所設計HPより)
稼働率100%の公共空間のつくり方 広場的空間の研究vol.2[前編]
稼働率100%の公共空間のつくり方 広場的空間の研究vol.2[後編]

<申込み>

居場所の解剖学に参加を希望する方は、下記よりお申込みください。
前回参加できなかった方も、気になる回だけ参加したい方も大歓迎です。
※一度のお申込みで全9回分が完了となりますので、イベント毎のお申込みは不要です。
※お申込みいただいた方には、今後の日程と終了した回の録画をメールにてお知らせします。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?