見出し画像

日帰り旅『東谷山フルーツパーク』



地域の広報誌で見たいちごパフェが食べたくて、「東谷山フルーツパーク」へ行ってきました!

近所の桜は先週末がピークだったけど、ここでは今まさに見頃を迎えていました。
園内にはヤエベニシダレザクラなどが約千本植えられているそうです。

しだれ桜
お花モリモリ


道に「うわみず桜」の看板があったので、見に行くことにしました。
で、こちらが上溝桜です↓↓↓

ロープがあり、近寄れません。


初めて見る桜。
葉ばかりだったので、花終わったかと思いましたが、よ〜くみたら…

枝先に白いツボミがありました。


上溝桜は4〜5月に葉が開いてから、花が咲くようです。

キンキマメサクラ しだれ


1時間ほどの散策後、フルーツパークテラスへ

セルフレジでお会計を済ませ、お楽しみのいちごパフェを待ちます。
いちごパフェは2種類。
お一人用?の1300円とシェアできる高さ25センチ
でプリンの入った2000円。

いちごパフェ1300円



甘酸っぱいいちごが沢山で、おいし〜!
あっという間に完食。
悩みに悩んで小さいサイズにしましたが、次回は25センチにチャレンジしたいと思いました(笑)
ご馳走様でした。

園内には様々な果物の木が植えてあり、収穫された果物はフルーツパークマルシェで販売されています。また、収穫体験が実施されることもあるようです。


明日4月1日〜9日まで「シダレザクラまつり」が開催されます。
期間中は駐車場が有料になるので、ご注意下さい!


おまけ アーモンドの花


詳しくはこちらをご覧ください。
 ↓↓↓

この記事が参加している募集

#旅のフォトアルバム

38,231件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?