反応しない練習

こんばんは。

最近電車の時間に本を読むことを再開。

年に数回訪れる読書ブーム。

いきなり本にハマるのはなぜだろう、そしていきなり携帯に没頭するのはなぜだろう。

自身のコンディションが影響している気がする。

本を読みたいときはなんとなく余裕があるとき。

本日読み終えた本は『反応しない練習』著: 草薙 龍瞬

ブッタの合理的な考え方について書かれた本。

「人の目線が気になる」
「すぐ人に嫉妬してしまう」
「怒りっぽくなってしまう」
「気分が落ち込みやすい」

そんな人達に読んでもらいたい本だなと。

自分用にざっくばらんに要約、、、

外の刺激に反応するのではなく
もっと自分自身に矢印を向けることが大事。
今自分は何を考えているのか。
なぜ怒っているのか、なぜ悲しんでいるのか。
あるいはもっと深く自分に矢印を向ける。
自身が呼吸をして酸素が身体に巡るのを感じる。

そうすると自分をより正しく理解することができる。

そのときには怒りも悲しみ、嫉妬などの状態から抜け出すことができる。

人が嫉妬したり、不安になったりする根底は「欲」があるから。

「自分を認めてほしい」という承認欲。
「自分を否定されたくない」という承認欲。

それらを満たすために他者と比較する、他者に評価されようとする。

「自分より優れた人」を見て落ち込む → 自分の価値がないように感じて承認欲が満たされない。

「人の顔色ばかり伺う」→ 人から評価されたいという承認欲を満たすため。

著者の草薙さんは
「他者と比較するよりも自己理解に集中する」
「他人がどう思うかなんて勝手に判断しない、そんなのは妄想」

ととにかく自分に矢印を向けることを大事にされてました。

まだまだ2割も頭に入ってないし、もう一回読みたいなあ。

早速今日から実践!

感情の揺らぎを感じたら

目を瞑って

自分の身体の中で何が起こっているかを感じ、、、

自分の理解に努める。

誰でもできるからこそ、皆が幸せになれるということですね。

興味があればぜひ手にとってみてください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?