見出し画像

毎日更新日記 2020年11月

皆さん、ごきげんよう。

11月も引き続き都内でシェアハウス生活&インターンを頑張るということで毎日更新日記開始します。(スタート11/04だけど)

この日記ですが、完全にその時に思ったことをそのまま書いているので、とてつもなく殴り書きで乱筆乱文であることをご了承ください。
また過ぎていく日々の中で、考えも変化しまくると思われます。
「こいつはそれだけ刺激のある素晴らしい毎日を送り、日々学び、自分をアップデートし続けているんだな」と、温かい目で見守っていただけると幸いです。笑

11/04(水)​
・思考時間とスケジュール管理
今自分はなぜ頑張っているのか。今やっていることが将来にどう繋がるのか。将来自分はどうなっていたいのか。とかを整理するために毎朝15分の思考タイムを今日からスタート。徐々に考えを深めていく。あと、仕事/勉強/読書/遊び/睡眠/食事とか時間の区切りがばらばらだからスケジュール管理を徹底したいなと。これは思考タイムの後に1日のスケジュールを分単位で決めるのをやっていく。

・インターン生とランチ
インターン生とランチしている中で自責思考について考えた。起こった出来事はコントローラブルかアンコントローラブルか、また重要か、重要じゃないのか。アンコントローラブルだけど重要な範囲にいる出来事をいかにコントローラブルな範囲に自ら上げていけるかがとても重要だと感じた。思考の転換みたいなことができると人生で悩みなんてなくなると思ってる。

11/05(木)
・採用イベントからきた22卒の学生4人とランチ
学生から「ベンチャーと大手どっちがいいと思いますか」的な質問に対しての副社長の返答がだいぶしっくりきた。まず、会社にも人格があるということ。法人格とかよく言うけど、トップ層の思想が会社の文化を作ると思っているのでこれは納得。つまり、「どの会社で働く=誰と働くか」的な考え方。やっぱり大手は規模がでかいゆえにトップの思想が末端の人間まで行き届かない弱みはある。そして配属先もわからなければ、誰と働くかもわからない。そこで「やりたいことじゃねーよ」とか「上司がうざい」とか文句言ってるやつはマジで3流以下。結局正解をつくるのは自分だから、自分が選んだ道には責任をもって華を咲かせる。もし想像と違ったなら現状に文句なんて言わずに、次の道を探すために前進するだけ。
ただ、ここで書いたような不確定要素を出来るだけなくしたいと思うなら、スタートアップとかベンチャーの方が間違いなく良いよね。
※もちろん大手には大手のメリットがあるけどここでは言及しません。

11/06(金)
・事業部オフサイトMTG&飲み会
今日は事業部メンバーで葛西のレンタルスペースにてオフサイトMTG。
死ぬほど有意義な時間を過ごせたので、少しだけ内容と考えたことをシェアします。(計14時間MTGとか話をしたので何書くか迷う。)
Will-Can-Mustの発表をしたときに、改めて自分は大義のために人生を使いたいし、誰かの人生を少しでも前進させることができたら死ぬほど嬉しいなと思った。そんな非常にぼんやりしたWillを考えてる。ただ、俺からしたら現状はとてつもなく無限大の可能性を秘めてる。なぜなら、MustとCanさえ積み上げていれば、人間的にもスキル的にも圧倒的に成長できている状態でWillを考えられるようになるから。
そうなると、考えの幅も深さも圧倒的にレベルが違くなる。
だから今の時点でやりたいことなんて聞かれても「知らねーよ。ねえよ。」っていうのが俺の答え。笑 みんなそうだよね?笑
でもそれが、当たり前なんだと認識するべきだと思ってる。
まだまだ書きたいことあるけど、終わらなくなるから一旦以上。

【宣言】今日のMTGで、半年後の下期終了時全体会議で事業部長に「朋也をインターンリーダーにする」と、言わせることを宣言。必ず実現します。
→インターンリーダーなんて制度は今までないので、自分の力で常識を壊しに行きます。

11/07(土)
・冬服を取りに地元に帰還
家族と飯食って、元バイト先の友人達と遊びリフレッシュ。
作業はほぼしてないけど、やっぱこういう日も大事。
たまにはガス抜きもしないとロボットになっちゃう。ということで、また明日からやっていきます。

11/08(日)
・エニタイム
6月の12日とかから週3~4でエニタイムに通い始めているんだけど、5カ月で扱える重量がだいぶ上がってきた。毎回めんどくさいと思いながらも頑張って行っている成果が出ているようです。笑
ただ、最近は今の自分にとって筋トレの優先順位は低いとも考えているからほどほどに頑張れると良いかな。
自分のためにやらないことを決める勇気も必要だと思っているので。

11/09(月)
・エンティティ強化施策
今日は業務後に上長達とエンティティ強化施策についてディスカッションしながら、夜ご飯をごちそうになった。(いつもご馳走になっていて感謝してもしきれない。成長して必ず恩返しします。)
結論、先輩からめちゃくちゃ良いアイデアが出たので、実践することになりそう。たぶんこれからソルジャーな働き方になるけど、ワクワクでしかないし、その先には圧倒的な成長が待ってる気がしてならない。楽しみ。

・「感謝」について思考
朝から感謝について考えた。家族、友達、会社の人、恩師、全てに感謝しているけど、もっと上段のことにも感謝するべきだなと。日々の生活で当たり前のように感じてしまいがちだけど、決して当たり前ではないことがたくさんある。その中でも絶対に感謝をするべきは「食事」。理由は言うまでもないよね。それから、今の平和な時代を作り上げてくれた祖先や地球があること自体にも感謝すべきだなってすごい思った。こうやって深掘りしたときに、述べたような想いが自分の中に眠っているから、大義のために仕事をしたいとか思っているのかな、とかも考えた。なお、これやると絶対に人間的成長ができると思うのでおすすめです。長くなりそうなので、今日は以上。

11/10(火)
・1日中MTGの準備
アサイン先が変わるということで、今自分が持ってるサイトの引継ぎ資料を作成。ただ、まだまだできないこと、わからないことだらけではかどらない。全然寝れない+余裕がないので今日はこれだけで。笑

11/11(水)
・自分の甘さを実感
上長と対話している中で、自分自身甘さに気づかされた。まだまだだなーって思っているだけで課題について明確に思考できていない。今自分が越えるべき壁はなんなのか。その壁はどのくらいの高さで、どのくらいで登れるのか。また、どうやったらより早く登れるのか。明確にして日々最速で潰していかないと成長の確度は上がらない。反省。

・分析力について
俺は分析とかあまり好きじゃなくて、サッカーも頭使わず完全に感覚でやってきたツケが今回ってきた。サイトのデータを分析するとなると脳が逃げる。思考することから逃げる。これは大問題なので、毎日全てにwhyを突きつける癖をつけていきます。
「おはよう!⇐why?」「おつかれ!⇐why?」的な。(声に出したらめちゃくちゃうざいやつになる)疲れそうだけど、癖づいたら勝ちなのでやってみます。

【ツイート】
このnote更新してるの毎日夜中の3時とかだから俺はそれなりに頑張ってるのかもしれない。これで永遠に成果でなかったらラッパーになろ。

11/12(木)
・身体とメンタルの疲弊
今日は完全に疲弊してると感じてしまった。今週はやることに追われてジムに1度も行けてないし、仕事もノルアドレナリンベースでやってしまってる。こーやって抱え込んで追い込まれると人は病むんだなって思う。笑
まあ幸いなことに、自分には相談できる友達も上司も家族もいるので、頼るべき時はしっかりと頼らせていただくようにします。
そして、押しつぶさそうな時ほど、自分に言い聞かせます。
「全部 上手くいく」

11/13(金)
・シェアハウスでの対話
パワーダウン気味だった中で、シェアハウスしてる同い年のやつと対話。
正直めちゃくちゃクリアになれたし、助かった。これは彼の才能であり、彼と関われている自分の人生は恵まれていると改めて認識。
自分ない思考の深さをしてるので、話は面白いし、視点もかなり卓越してると思う。これからもよろしくなって感じ。

・会社のインターン生5人で居酒屋
これまた、インターン生が飲みに誘ってくれて業務後飲みに行った。ぶっちゃけやることめちゃくちゃあって、「帰ったら仕事しないと」って思ってたけど、マジで行って良かった。理由は、死ぬほど笑って幸せになれたから。
これは本当に救われた感があった。笑
俺が思ってるほど、俺は追い込まれていないし、一緒に頑張っている人が近くにいるし、なんかいいなーって。このnote書いてると色んな人に感謝の気持ちが湧き出てきてしまう。笑 
長くなりそうなので、このくらいにしておきますが、総括して自分に関わってくれている全ての皆様、ありがとうございます。愛しています。

11/14(土)
シェアハウスで夕方まで作業⇒実家に帰宅
家族で飯⇒地元の友と温泉
良い1日でした。(小学生以下の日記?(笑))

11/15(日)
久々にスタバに行った。やはり家よりスタバの方が集中できると実感。
毎回のことですが、数時間こもるくせにアイスコーヒーのトールしか頼まない俺氏。申し訳なさが出る。社会人になってお金に余裕ができたら食べ物とかも頼みます。笑

11/16(月)
・16TESTやってみた
tomoyaさんの属しているウシ型(ESFP)の人々は、今この瞬間、人生がどのように豊かになるのかを模索している皆んなのコメディアンです。
一方で、ウシ型の人にも欠点があります。それは「今」に集中しすぎている為に、未来をおろそかにする行動をとる傾向にあります。

これびっくりするくらい当たりました。欠点ももちろんあるけど、自分の長所好きだなーって思えるから幸せです。
攻撃は最大の防御ということで長所最強にします。

11/17(火)
・コンテンツを書くときに大事なことを考えてみた
自分は仕事でコンテンツを書いています。ただ、WEBコンテンツであるため、なかなかしっかりと読んでくれるユーザーがいないんですよね。
自分もそうだけど、WEBコンテンツってよっぽど興味のあること以外は、流し読みする人がほとんど。
加えて、「読まない」の他にも、大前提として以下の3点があると思う。
・読まない
・信じない
・行動しない
この中でも、まず読まれないと話にならないよね。
せっかくSEOで上位表示しても、ユーザビリティが悪かったらすぐ落ちてしまう。では、「読まれない」「読みづらい」コンテンツの特徴は何か。
主な要因は以下の2点だと考えてる。
・一文が長い。
・論理構造がハチャメチャ
つまり、「意思決定に必要な情報を必要な分だけ、負担をかけずに届けることがユーザーのためになる」ということ。
皆さんがコンテンツを書く際には意識してみると良いかもです。
※ただし、informationクエリとかYMYL領域のものだと話は違ってくるので、あくまで参考程度に。
【ツイート】
シェアハウスメンバーに「最近日記テキトーじゃね」って言われ、久々にちゃんと書いたけど、更新時刻4時。頑張ったから誉めろ。寝る。今日も幸せでした。感謝。

11/18(水)
・自分の状態を作り出す要素について
最近「○○ない」「○○できてない」っていう思考や言葉が多かったように思う。渇望感は基本的に一生埋まらないものだから、これを考えちゃうと結構しんどい状態になるなと。
だから、今できていること、未来でやることに目を向けて、ポジティブなコンテキストで物事を捉えるようにしていきましょう。って話。
つまり、言語化⇒思考の現実化という考えをもって、
「自分自身の言葉で、自分自身の状態を作り出す」
これを大事にしたい。
だから、俺はタスク消化できるし、今最高に幸せで楽しいし、利他的な行動、言動を取るし、全てに感謝している。
そもそも地球、もっと言えば宇宙という組織に属すことができている時点で、基本的にはOKなんだよな。全部捉え方次第。
せっかくたった一度の人生なんだから、ポジティブなコンテキストの中で生きていこう。どうも、スーパーポジティブマンです。

11/19(木)
更新忘れ。すみません!!
インターン先で23時まで仕事していたのは確かです。

11/20(金)
・幸せなで感謝が溢れた金曜の夜
21時まで仕事をしていて、上司が全員帰るらしいので、自分も帰宅へ。そこで、家に向かって歩いている途中にマネージャーからチャットが。
「○○さんち集合!!」
俺は基本的に寂しがり屋な性格なので、一人ポツンと歩いていた金曜の夜だったこともあり、めちゃくちゃ嬉しかった。
すぐに差し入れを買って家に向かったら、リーダー陣3人にインターン1人という、傍から見たらあまりない状況だった。笑
で、色々と談笑して、夜中2時とかに家を出たんだけど、俺が入社時から本当に一番お世話になっているマネージャーがチャリなのに一緒に歩いてくれて、そこで今の心境をお互いに赤裸々に語り合った。相当盛り上がって、結局帰らずにコンビニで酒を買って話した。本当に素の自分で話すことができた。こうやって自分らしさ100%の状態で話せる人が会社にいるのは、本当に幸せだと強く感じながら話してた。
このマネージャーと出会えたことは、きっと俺の人生においてかけがえのない財産だと確信した瞬間だった。
ちょっとまたもやだらだらと思ってたことをただ書いてしまい、さらに長くなりそうなので、この辺で終了。
今後どんな未来が待っているかはわからないけど、今してる素晴らしい出会いをこれから先もずっと大切にしていきたい。

11/21(土)
・「渋谷で働く社長の告白」を読んで
9月にシェアハウスのあるメンバーが読んでいた本で、「渋谷で働く社長の告白」という、サイバーエージェントの藤田さんの著書があった。
ずっと勧められていたけど、なんだか読む気にならなくて読んでなかったけど、「ちょっと見てみるか。」と思って読みだしたら全部読んでしまった笑
読み終わって、どんなに今すごい人でも、始めは何もないところからスタートしているし、走り続けて高い高い山を越えた後にランナーズハイになるという部分で、とても感銘を受けた。
ただし、めちゃくちゃ良かったんだけど、読み終わって「俺も起業したい」「こんな思想があるサイバーで働きたい」とか、アクション至るまでの衝撃はなかった。これは今の自分の視野だったり、環境だったりが影響しているのもあるし、たぶん何度も出てきた「二十一世紀を代表する会社」というvisionに共感を持てないからっていうのもあると思う。
これは結構エゴだなと思った。笑(良し悪しではない) 
ただ、「信念」って言葉が出ていたけど、結局周りになんて言われようと、たった一度の人生だから、自分で決めて、決めたことに対しては覚悟をもって突き進むことで、見たこともないような景色が見れるのだと再確認。そして思想を現実化させている藤田さんの苦悩は凡人100人の一生分の苦悩を集めても足りないと思う。それだけの覚悟が必要なんだなと。
他にもいろいろ思ったけど、とりあえず「もっと色んな人と話してみよう」とより思ったのが結論。サイバーの社員にどこまで思考が行き渡っているのかとかも気になるし。これから色んな人と対話していきます。
以上!!

11/22(日)
・生活リズム
最近夜更かしが続いて生活リズムが本当におかしくなっている。
飯も1日1食とかになっているので、そろそろ戻さないとまずいと思ってる。
実は、崩れた生活リズムを効率的に改善する方法があります。
「1日寝不足で過ごして早く寝る。」
簡単ですね。明日やります。

11/23(月)
・「なんだかやる気が出ない」を分析してみる
今日はまだ一日が終わっていないけど、とてつもなく何もする気にならないので、なぜだろうと思い、考えたことをここで殴り書きしてみる。
たぶんだけど、答えはシンプルだ。
感謝、幸せを感じられていない+口にできていない。
それでもって、マイナスな感情がすぐに湧き出てしまっている。
あとは生活リズムの乱れから身体的にも精神的にもどんよりしてる。
じゃあ解決していこうか。
・今日幸せを感じ、感謝すべきだった事象を10つ書き出す
・マイナスに思った事象をポジティブなコンテキストで捉えてみる
・生活リズムを正すために何をするべきか考える
上記、実際に吐き出してみたらめちゃくちゃすっきりしました!笑
自分単純すぎるけど、OK!
この3連休の過ごし方はすごい反省+良い教訓になったので、今後に活かしていきます!!

11/24(火)
・働けない事件
11/20を持ちまして、扶養が相当ギリギリということに気づきました。
12/20まで働けません。ただし、やるべきことは明確に見えているので、今までと何一つ変わることなく自分の選んだ道を進みます。
何事も楽しみながらやっていく。いちいちネガティブに捉えるめんどくさい生き方したくないっしょ。
働けないのも今の俺に必要なことを指し示しているようなもん。
引き続き取り組んでまいります。

11/25(水)
・大学の友人と久々に集まる
大学の友人7人と久々に会った。相変わらず動物園でした。
いや内容うす。

11/26(木)
・外見内面全てがイケメンの執行役員様と飲みへ
ずーっと話したいと思っていたスーパーイケメン執行役員の方といつもスーパーお世話になっている恩しかないマネージャーと夜ご飯に。
まず、自分から誘ったけど2件分ご馳走になってしまい本当に感謝しかありません。ありがとうございました。この恩は後輩に還元します。
今回ですが、計6時間ほど話して本当に本当にずっと最高の時間でした。
書きたいことが山ほどありますが、最も強く思ったことを書く。
最も強く思ったこと、それは「自己理解」の重要さ。
自分が嬉しい、悲しい、楽しい、辛い、幸せなどと感じるときはどんな瞬間なのか、またそれはなぜなのか。ここから論理が飛躍してしまうけど、許して。前にこのnoteで「やりたいことなんてねーよ」って書いた。でも、自己理解についてしっかりと考えてみると、それは違うかもとも思った。
なぜなら、やりたいことはあるから。
友達と遊びたい、金欲しい、モテたい、とかwillがそんなようなことでもいいんだと。周りの目を気にしたり、環境に染まったりで自分の本当の感情に靄がかかっている可能性があるかもって思った。
だから、その靄を1つずつクリアにして、既にあるwillを見つけ出し、そこに向かって全力で走るのも1つの選択肢。
ただ、「全力で」っていうのが大事だなと。全力で走らないといつまでも到達しないし、到達後、違うなって思ったときに軌道修正しづらい。
焦りはいらないけど、明確なゴールがある中での急ぎは大切。
とかとか!!色んな話を永遠をしていて、視野が馬くらい広がりました。
まだまだ書きたいですが、さすがに長くなるので以上。
いやー。楽しかった。余韻。

11/27(金)
なんだか今日を振り返ると色々なことを考えながら仕事をしていて、結構マインドシェア食ってるなって思った。
全体像がぼんやりしていると嫌なタイプなので、明日使って、自分が何を考えているか、何をやりたいのか、それはなぜか、とかを整理してみようと思う。ただ、何を整理するのかを整理しないと中途半端になりそうなので、根本から考えてみることにします。

11/28(土)
・自己理解について
2日前の出来事を踏まえて、改めて自分という存在を理解するために時間を設けてみたので、今日はそのことについて触れていく。
さて、「自己理解」ってなんだろうか。そもそも何からやればいいかわかっていないので、まずは自分なりに考えて今日深ぼることを決めた。
①今やっていること&なぜそれをやっているのか
②楽しい辛いワクワク悲しい幸せ寂しいなどの感情を抱くのはどんなときか
それはなぜか
一旦上記の2点について、思いついたことは全て紙に書き出した。
そして、その中で引っかかったものをさらに深ぼる。
そしたら、いとも簡単に共通している1つの感情が浮かび上がってきた。
正直、こんな簡単にわかってしまうものか?笑 と思ってしまったが、それが見えた時に、自分が今までしてきた全ての選択に納得感を得た。
そして、いま進んでいる道も間違っていないなと。(まあこれはどの道を選んでいても自分で正解を作るものだけど。)
当然まだ1回目だし、3時間しか深ぼっていないので、全てが見えているわけではない。ただ、確実に自己理解度は上がったと思う。
また、自分を深ぼることを初めてから、色々なことにwhyを向けるのが楽しくなってきたというでかい収穫もある。なので、ひとまずあと何回か深ぼるテーマを変えてやってみる。また違うものが見えるかもしれない。
共通していた1つの感情が気になった方は聞いてくれれば、いつでも教えますので、ぜひお話しましょう!
以上。

11/29(日)
・早起き
シェアハウスのメンバーが1人朝活を習慣としているので、便乗して土日は早起きしてみました。やっぱ朝早く起きると1日が長いし、気分が良い気がする。はい。ここでwhyタイム。
さて、「なんで俺早起きするんだっけ」
・有限である時間の確保=精神的な余裕を生む
・朝活だけですごいと思われがち(夜更かしはわりと印象悪い気がする)
・一日の始まりでHP100の状態だから生産性が高い
いがいとこれくらいしか思いつかなかった。笑
まあ、眠かったら昼寝すればいいし、早起きも悪くないな。
飽きるまで続けてみます。

【明日で11月ラスト】
その月の最後の日をどう締めくくるかって結構大事な気がしていて。
その月をしっかりと振り返ることで、来月への意識も変わってくると思うので、明日は必ずやることをやり切って、気持ち良い状態で2020年最後の月を迎える。皆様、やったりましょう。全部うまくいく。

11/30(月)
・11月のシェアハウス卒業
今日で11月に1カ月住んだシェアハウスが最終日でした。やっぱり家に帰っても誰かしらPCを触っている環境はすごくよかった。
帰ってからその日あったことを話せるのも良い壁打ちになるし、実家にいたらあり得ない環境に感謝しかないです。
今月はみんなのご厚意でインターン先に歩いて行ける距離にしてもらったし、今回一緒にシェアハウスをしてくれた3人、本当にありがとう。

・明日から12月
今日は月の最後だったので、インターン先で全社会議があった。
12月の抱負を言いたい人から言っていくコーナーで一番最初に手を挙げて声高らかに宣言させていただいた。笑
「12月、圧倒的な量をやり切ります」と。
本当にこの12月は後悔がないようにやり切りたいし、来年に繋がるような12月にしたい。ということで、はちゃめちゃ頑張ります。
今年ラスト、全力で走り抜けましょう。

【ツイート】
11月の日記これにて終了。
ここまで毎日見てくれている人がどのくらいいるのかはわからないけど、もし見てくれている人がいるなら最後まで読んでくれて本当にありがとうございます。
俺の更新を待っているあなたのために、12月も毎日更新日記は続けていきたいと思います。
改めて、僕と関わってくれている皆様いつもありがとうございます。
愛しています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?