見出し画像

最近、結婚の話題が出たりして、年齢を感じることが増えたよって話。


こんにちは。いそじんです。

本日は(も)短めのひとりごとでございます。


見出しの通り、友人との会話の中で

結婚についての話題があがるようになり

5・6年前の、高校生の時であったら

こんな話題あがらなかったな、

ちゃんと歳をとっているんだな、

なんて考えることが、増えてきました。


大学生が何を、とお思いの方がいるのは承知の上ですが

大学もついに今年で卒業、

早いところ既に結婚し、子供までいる同級生なんかもおりまして、

学生なりに悩んだりもするわけであります。

 

以前、記事の中で私の恋愛観について書き綴ったこともあるのですが

私はこれまでに、まともな恋愛をしたことがないので

結婚なんて想像もつかないのです

しかし、周りが結婚結婚と騒いでいると

結婚するのが常識、この世の常、

と言われている気がして

結婚の兆しが見えない自分が、周りより劣っているように思えてならないのです。


この歳になって、恋愛の仕方も知らないなんて

お先真っ暗とはよく言ったものですね。

でも、私には信頼できる友人がいます

それだけで、生きてて良かったなと思えるので

結婚や恋愛がなくても、私は今後の人生を生きていけるのだと思います。


とにかく就活しなくては…

ただでさえ、周りより出遅れているのに

このご時世で企業様方も、面接や説明会まで手が回らないでしょうし、

新卒で就職できる気がしておりません。

兎にも角にも、今自分にできることを

精一杯やるしかなさそうです。

本日はこれにて。


誹謗中傷アンチコメントお待ちしております。

敬具




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?