レモンとシチリアレモン
Lightroom現像のお供にyoutubeで音楽を漁っていたらいい感じのアコギのインストを見つけました。そのアーティスとの方のチャンネルに飛ぶと投稿動画の中に
『米津玄師のLemon』があったので聴いてみることにしました。演奏がとにかくうまい。音と一緒に情緒が流れてくるような感じでした。そしてギターを奏でる佇まいが渋い。映る角度によってショーンコネリーに似てると思うんです。最高です。
その演奏動画についたコメントの中に
『シチリアレモンかよ』というコメントがありました。なんというセンス。演奏動画自体も素晴らしいのですが、どっちかというと奏者ではない方のコメントにやられてしましいました。
この感動を共有したくて妻に話してみたけどうまく伝えることができませんでした。「なんでオジ様が演奏すると米津玄師のLemonがシチリアレモンになるの?」と。そりゃそうだ。そうなんだけど、なんて言えばいいんだろう。
共通点はレモン。カバーしてるアーティストはIgorさんというロシア出身の方。めっちゃダンディ。シチリアには関係ない。ただ、めっちゃダンディ。ダンディってことはオシャレ。オシャレ・海外・ヨーロッパ・海沿い・イタリア・シチリア。
もしくは、単純にシチリアレモンという語呂がただのレモンよりオシャレというか、なんかワカッテル感じがある。メニュー表にレモンのシャーベットとあるよりシチリアレモンのシャーベットという表記のほうが美味しそうだったり、本場(何のだ?)な感じがする。そういう意味で超絶技巧のギターテクで、なおかつ佇まいもいぶし銀なイゴールさんを形容するためのシチリアなんだ。「ただのlemonじゃないんだ、酸いも甘いも知ってる。そういう渋さとかカッコよさが演奏にも出てるといニュアンスのシチリアなんだ」と言ってみました。
本当はもっと直観的なものに近いと思うんです。熟考するようなものじゃなくて瞬発力に近いやつです。たぶんこれ大喜利とか謎かけですよね。
みなさんも現像のお供にIgorさんの演奏をぜひ聞いてみてください。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?