見出し画像

心で感じて楽しい方を選ぶ

わたしたちは
何かを選ぶ時

得な方はどっちかな
正しい方はどっちかな
と無意識のうちに
考えていないだろうか


例えば
スーパーで
定価品よりも
特価品を選んでいないだろうか


私自身
一人暮らしを始めたころは
食費を少しでも抑えたくて
特価品を選ぶこともありました( ̄▽ ̄;)


でも
それって
自分を満たすことから
遠のく行為なのです


自分には
安いものしか買えない
という自分の価値を落とす行為と
いえます


ではどうしたらいいのか…


頭で損得や成否を基準に
考えるのではなくて


楽しい
とか
惹かれる
とか
面白そう
といった
心がワクワクする方を
選んでみるのです


自分の心のトキメキよりも
周囲の目とかお金とかを
優先して、妥協していないだろうか


選ぶ時に
一番最初に感じることを
大事にしてほしいのです


これがほしい!
あれ面白そう!
それが
自分の心からのメッセージなのです


頭というのは
心のことよりも
損得勘定を優先するものなのです


いつも頭優先の人は
心で感じることが
苦手な傾向があります


何が嬉しいのか
何か喜びなのか
わからないって


でも大丈夫です
日々、心の動きに意識を向けることで
少しずつわかってきます


日々
心の喜びを基準にして
選択し続けることで
間違いなく
自分がどんどん輝いていきます


心から楽しめば楽しむほど
自分の人生は
拡大し、繁栄していくものだと
思います


さぁ、心から楽しみましょう


Choose the one that makes your heart enjoyable

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?