大学生ってなんなんだろう

つい最近noteを始めてみました。
ただの大学生です。

コロナのせいで大学に行くことはできず、オンラインで授業を受け、課題のオンパレード。
暇なんてないし、あったとしても遊びに行けるところは限られている。
そんな春学期だった。

私の学科は特殊だ。
授業も、他の学科と比べて、ライブ授業が多かった。
毎日英語でライブ授業を受け、英語で先生や友達と話す。
課題だって、毎日何かしらの締め切りがあって、やってもやっても終わらない。
ネイティブでもなんでもない私にはつらいこともたくさんあるけれど、大学に行けていた時は友達がいるから乗り越えられていた。

春学期が終わって、また秋学期もオンラインが続く。

つらくても頑張って、やっと留学に行けることになったのに、コロナのせいで中止になってしまった。
ずっとずっと行きたくて、留学のために大学に進学したのに。
留学をして英語や知識を身につけてから社会人になりたかった。

やりたいことももうない。
留学だって次いつ行けるかわからない。
また英語で授業を受けて、プレゼンをして、課題をしなくてはならない。

大学生ってなんなんだろう。