見出し画像

【ロシア社会民主労働党の機関紙】イスクラ/火花から火が燃え上がるだろう

こんにちは。いつもお越しくださる方も、初めての方もご訪問ありがとうございます。

今回はイスクラの英語版Wikipediaの翻訳をします。翻訳のプロではありませんので、誤訳などがあるかもしれませんが、大目に見てください。翻訳はDeepLやGoogle翻訳などを活用しています。

学問・思想・宗教などについて触れていても、私自身がそれらを正しいと考えているわけではありません。

イスクラ

イスクラ(火花の意味)は、ロシア社会民主労働党(RSDLP)の機関紙として設立されたロシア社会主義移民による政治新聞である。

歴史

1950年『イスクラ』創刊50周年記念切手、『プラウダ』をその後継とする主張

ニコライ2世の政治的弾圧により、『イスクラ』は亡命してロシア国内に密輸して発行する必要があった。当初はウラジーミル・レーニンが、移動しながら管理していた。初版は1900年12月1日(他の資料では12月11日)にドイツのライプツィヒで発行された。他の版はミュンヘン(1900-1902)、1903年からジュネーヴで出版された。レーニンがロンドンにいた頃(1902-1903)、新聞はEC1の37a クラーケンウェル グリーンにある小さな事務所で編集され、ハリー・クエルチが必要な印刷所を手配していた。

イギリスのマルクス主義者ハリー・クエルチ

『イスクラ』は、この50年間で最も成功したロシアの地下新聞となりました。

1903年、ロシア社会民主労働党の分裂に伴い、レーニンは(編集委員会を3人[自身、ユーリー・マルトフゲオルギー・プレハーノフ]に減らすという最初の提案の後、激しく反対されたため、)スタッフを去り、新聞はメンシェヴィキの支配下に入り、1905年までプレハーノフによって発行された。平均発行部数は8000部であった。

イスクラの中心メンバーで、メンシェヴィキのゲオルギー・プレハーノフ
秘密結社「土地と自由」の元メンバー
イスクラの中心メンバーで、メンシェヴィキのユーリー・マルトフ(ユダヤ人)

政治的視点

イスクラ』のモットーは「火花から火が燃え上がるだろう」であり、これはシベリアに投獄されていた反帝政のデカブリスト党員(※1825年にロシア帝国でデカブリストの乱を起こした一味)に宛てたアレクサンドル・オドエフスキーの詩への返信に書かれている文章であった。また、政治的闘争を否定し、労働者の経済的利益のための純粋な労働組合活動を支持する「経済学者」や、テロ戦術を主張する社会主義革命派に対する注目すべき極論も数多く掲載された。レーニンは、労働組合活動は革命の出発点としては良いが、労働組合主義的な政治のレベルにとどまり、それ自体で貴族や資本主義に挑戦する能力はないと主張する。一方、レーニンは、プロの革命家からなる前衛党が政治闘争をリードし、一般労働者を革命家のレベルまで引き上げることを主張する。

デカブリスト党員の詩人アレクサンドル・オドエフスキー

レーニンが『何をなすべきか』で概説したように、イスクラはロシア社会民主労働党RSDLPを全国的に結束させるための中心的なプロジェクトの役割を担っていた。

スタッフ

初期スタッフ

ウラジーミル・レーニン(ウラジーミル・イリイチ・レーニン)
ドミトリー・イリイチ・ウリヤノフ(レーニンの弟)
ゲオルギー・プレハーノフ
ヴェーラ・ザスーリチ
パーヴェル・アクセリロード(ピンフス・ボルフ)
ユーリー・マルトフ(イリヤ・ツェデルバウム)
アレクサンドル・ポトレソフ

イスクラ創設メンバー
メンシェヴィキのパーヴェル・アクセリロード(ユダヤ人)
レーニンの弟で医者のドミトリー・イリイチ・ウリヤノフ
ロシアの女性革命家ヴェーラ・ザスーリチ
ロシアの社会民主主義者アレクサンドル・ポトレソフ

後のメンバー

レオン・トロツキー(レフ・ダヴィドヴィチ・ブロンシュタイン)

レオン・トロツキー(ユダヤ人)

スタッフの中には、後に1917年10月のボルシェヴィキ革命に参加した者もいた。

ブルメンフェルドは印刷を担当した。レフ・デイチはイスクラの管理者であったが、編集作業には参加しなかった。

メンシャヴィキの指導者でユダヤ人のレフ・デイチ

サヴァ・モロゾフはこの新聞に資金を提供した一人であった。

ロシアで5番目に裕福だったモロゾフ家のサヴァ・モロゾフ

関連記事

最後に

最後までお付き合いいただきありがとうございました。もし記事を読んで面白かったなと思った方はスキをクリックしていただけますと励みになります。

今度も引き続き読んでみたいなと感じましたらフォローも是非お願いします。何かご感想・ご要望などありましたら気軽にコメントお願いいたします。

Twitterの方も興味がありましたら覗いてみてください。

今回はここまでになります。それではまたのご訪問をお待ちしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?