見出し画像

ファイストスの円盤文字

ラインスタンプできましたー

『Greece 5 古代ギリシャの円盤文字』


古代ギリシャのファイストス円盤


真ん中のハトが「文字」です。ファイストス円盤のシンプルな線の絵もかわいいけど、色を入れるとさらにかわいい。 


真ん中のヒツジが「文字」です。ヒツジは別に眠くてこんな形の目をしているわけではないけれど、これを見たらつい「zzzz」とつけてしまいました。かわいいヒツジかわいい。


真ん中の人物が「文字」です。ファイストス円盤文字の解読が難しいのは、ギリシャ語ではなくアジアアフリカ系の「セム語」だからかもしれないと言われています。もしかしたらこれらの文字は、古代ギリシャ人にとっても外国語だったのかも? 


真ん中の魚が「文字」です。この文字なら3600年前のギリシャ人ともコミュニケーションがとれそうです。 


真ん中の人物が「文字」です。モヒカンっぽいのは、髪型なのか?あるいは兜の装飾か?。英語の注釈は(plumed head)となっていますが、なんせ未解読文字なので謎です。ヘルメット(兜)は単体で別の文字があります。とするとこの文字の意味は「兵士」??。謎です 


真ん中の鷲が「文字」です。ローマ皇帝の鷲は勇敢ですが、古代ギリシャの鷲はかわいい。この一連のギリシャスタンプを作っているうちに「おお古代ギリシャーー」という印象から「まあ古代のギリシャやし」という印象に変わりました。脱力するほどかわいい。 


真ん中の船が、紀元前1600年のギリシャの「文字」です。かわいい。 


この絵がリジェクト修正で


こうなりました。


『Greece 5 古代ギリシャの円盤文字』どうぞよろしく!
https://store.line.me/stickershop/product/7292214/ja

その他の『ギリシャスタンプ』はこちら

noteには「本」と「ブックデザイン」と「デザイン」のことを書いています!どうぞよろしくお願い申し上げます!