見出し画像

どんなお盆だったでしょうか・・・

こんにちは。
ようやくお盆の片付けも終わりました。
疲れがいっきに出て、今日は4時40分に起きたものの、ソファーからなかなか動けず庭仕事もできませんでした。
読みたい本、セルフネイル、集中してやりたい家事、庭仕事、やりたいことは山のようにありますが。
気圧の影響と疲れで耳の不調で耳抜きできず、バリッバリッと鳴ります。

今これを書いている瞬間、息子はくもんの宿題をしています。
家事は一通り終わりました。
お昼ご飯は何にしましょう・・・
作る気力が湧いてきません。

このまま出かけてどこかでお弁当でも買い図書館に行こうかなと思います。

夫の実家にはお盆の準備から後片付けまで連日通いました。
心を無にして、ご先祖様に感謝の気持ちを持ち、お義母さんにびくびくせず淡々とすべきことをできたと思います。
お義母さんはやたらとハイテンションの終始ご機嫌でした。

私はあんまりにぎやかな空間に長時間いると身体も心も疲れ切り大げさでなく寝込んでしまいます。
少人数でも絶えず話しかけられると、何て言うか頭から鍋をかぶせられてガンガン叩かれているような苦痛を感じてきます。
内容はどうでも良い事だったとしてもです。

社会不適合者だなあと思いつつ、もう仕方ないと諦めています。

しばらく自分の回復に静かにまったり自分のペースで過ごしたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?