元奨学金900万の若手商社マン

元奨学金900万の若手商社マンです。 財閥系総合商社で働きながら渋谷で街づくり・環境の…

元奨学金900万の若手商社マン

元奨学金900万の若手商社マンです。 財閥系総合商社で働きながら渋谷で街づくり・環境のNPO団体を運営しています。 大学卒業時の借金(奨学金)は900万円、お金や環境で夢を諦めないでほしい!

最近の記事

リーダーシップなんて自分には関係ないと思っている人に読んでほしい

普段、総合商社で働く傍ら、土日や平日夜の時間を使ってNPO団体の運営をしているのですが、今回メンバーの育成のために「リーダーシップ研修」を実施したので、研修の内容や学びを書きたいと思います。 (普段の仕事では人事系のことには一切関わっておりません) 今回の研修では、「採用基準」という本を題材にしました。 本のタイトルから、就活向けの内容なのかな?と思ってしまうのですが、中身は完全に「リーダーシップ論」について書かれたものになります。 皆さんはリーダーシップと聞いて、何を想

    • 勉強することの意味について改めて考えてみる

      結論:勉強する意味は①◯◯と②△△ 勉強する意味①: 勉強する本来の意味は問題解決能力を身につけること 勉強する意味②: (勉強ができるor高学歴の人が必ずしも優秀とは言えないが)未だに学歴があると生きていく上で有利だから 勉強する意味①「問題解決能力の習得」の理由 数学の教科書によくあるような、因数分解の練習問題のようなものを解く「ただの計算問題」は意味がないですし、丸暗記することもあまり意味がありません。 「ただの計算問題」だったら、コンピューターの方が人間より百

      • 大学時代に900万円の借金(奨学金)を背負った話

        私は裕福な家庭の育ちではなかったので、大学進学にかかる費用を返済型の奨学金でまかなう必要があり、大学卒業時には借金は900万円になりました。 若くして途方もない借金を背負って、というと可哀想な話に聞こえますが、私は学生時代に借金をして本当に良かったと思っています。 ここで書いた内容は、お金のことで大きな不安を抱えていた大学生当時の自分に伝えたいことです。 また、同じような境遇の人に読んでもらい、お金がないという理由で色々なことを諦める人を少しでも減らすことができれば嬉しいです

        • 飲食バイトが出来ない私が総合商社を志望した理由

          普段プライベートの時間でボランティア団体の運営に関わっているのですが、多くの学生さんから「何で総合商社を志望したんですか?」という質問を受けるので、この機会に文章にまとめてみました。 私の志望動機は一般的な総合商社の志望動機と比べると考え方とかが結構違っているように思うので、「自分は総合商社に行くようなタイプじゃないな。」と思う人にこそ読んでほしいです! 原体験1: うまく出来なかったスタバでのバイト (自分の強み・弱みを知った経験)まず、私は元々かなり不器用で一度に1つ

        リーダーシップなんて自分には関係ないと思っている人に読んでほしい